日別アーカイブ: 2022年9月15日

難関高校

こんにちは。サイちゃんです。

3年生が、優秀すぎて、どんな問題を渡しても、簡単に解いてしまいます。
そこで、難関高校入試問題に挑戦してもらいました。

灘高とか、お茶の水の過去問らしいです。

さすが、難関高校と言うだけあって、難しいです。
難しいですが、所詮、中学生が解く問題というところでしょうか?

難しいと言いながら、普通に解いていました。
う~ん・・・

ところで、やってみて、分かったのは、数学の問題は、中学校の内容でも、とことん難しい問題が作れるけれど、理科の問題では、高校の内容がドンドン出てくるって感じ。
これは、中学入試問題でも言えることで、数学・算数は、とことん追求できるってことだと思います。
それに対して、理科は、やはり、知識を問う部分が多いようで、難しい知識、あまり知られていない知識を問うことで、難易度を上げているという感じです。

こう考えると、今年の新センター試験や、この間の県模試の結果も頷けます。

理科は、指導要領の中で作る問題には、やはり、難易度の限界があるってことだと思います。
一方で、数学は、指導要領の中でも、天井知らずとまではいかなくても、それに近い状態ってことです。

ということは、入試対策も見えてきますね。
参考にしてくだサイ。