こんにちは。サイちゃんです。
昨日は、矢田の合格発表。
受験した塾生は、見事、全員合格。
これで、ひとまず、一安心。
ふぅ。
まだまだ、本番はこれからです。
油断しないように、頑張ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日は、矢田の合格発表。
受験した塾生は、見事、全員合格。
これで、ひとまず、一安心。
ふぅ。
まだまだ、本番はこれからです。
油断しないように、頑張ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
進路に悩める子羊たちが、悩んでいます。
まだ、中学生です。軌道修正はいつでもできるので、今は難しいこと考えず、ひたすら勉強するが吉だと思いますが、高校卒業後に就職を希望するとなると、そうもいかないみたい。
進路決定において、1つの指標は、どうやって飯を食っていくか?です。
なんとなく、こっち方向で食べていきたいというのはあるだろうし、ハッキリ、こんなことがしたいと思っていることもあるでしょう。
そこの実現に向けて、どの進路を取れば良いのかということ。
この時に、考えたいのは、その職業は、本当に一生の仕事にできるのか?ということ。
これから消えゆく仕事ってのも存在するからね。
まぁ、若いんだから、そんなこと気にせず、思い切って飛び込んで、やりたいことに全力で取り組むのも1つ。
でも、飛び込んだ世界が、消えるかもしれないってことは、頭の片隅に置いておいてくだサイね。
こんにちは。サイちゃんです。
矢田分の合格発表が明日に控えて、ちょっとドキドキしているみたい。
矢田分は、通過点で、このあとが本番。
まずっても、ノーリスクなので、気楽に待ってれば良いと思うんだけど、そういうわけにもいかないみたい。
でも、ドキドキすることは、良いこと。
これぞ、入試の醍醐味です。
このドキドキを楽しんでくだサイ。
きっと、良い思い出になるよ。
こんにちは。サイちゃんです。
来年度の県模試の日程が届きました。
新3年生
第1回 5月28日
第2回 7月2日
第3回 8月27日
第4回 10月22日
第5回 12月3日
第6回 1月7日
第7回 2月4日
新1,2年生
第1回 7月9日
第2回 12月10日
第3回 3月10日
新3年生の第1回の時期が、例年と異なっています。ご注意くだサイ。
また、時期が来ましたら、あらためてご連絡いたします。
こんにちは。サイちゃんです。
「なんで勉強するの?」なんて、お約束の質問。
塾としての答えは、こちらに書いてありますが、
走れメロスで有名な太宰治は、「正義と微笑」の中で、次のように書いています。
勉強というものは、いいものだ。代数や幾何の勉強が、学校を卒業してしまえば、
もう何の役にも立たないものだと思っている人もあるようだが、大間違いだ。
植物でも、動物でも、物理でも化学でも、時間のゆるす限り勉強して置かなければならん。
日常の生活に直接役に立たないような勉強こそ、将来、君たちの人格を完成させるのだ。何も自分の知識を誇る必要はない。
勉強して、それから、けろりと忘れてもいいんだ。覚えるということが大事なのではなくて、大事なのは、カルチベートされるということなんだ。
カルチュアというのは、公式や単語をたくさん暗記している事でなくて、心を広く持つという事なんだ。
つまり、愛するという事を知る事だ。学生時代に不勉強だった人は、社会に出てからも、かならずむごいエゴイストだ。
学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。
けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。
これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。
そうして、その学問を、生活に無理に直接に役立てようとあせってはいかん。
ゆったりと、真にカルチベートされた人間になれ!
要約すると、勉強した内容よりも、したという事実が大切。
勉強することで、人格が磨かれる。
それに、全部忘れてしまったとしても、その中に、必ず何か大切なもの(金)が残っているはずである。
って感じかな?真意は、太宰にしかわからないけど。
その何か大切なもの(金)は、大切なものが、そのまま存在しているのではなく、大量の砂の中から自分で探し出さないといけないよってことなんだろうね。
だから、とにかく勉強しろと。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというか、下手じゃなくても、数撃たないと当たらないよ。それが勉強だよってことかな?
金を買ってくれば良いじゃないと思うかもしれないけれど、
もちろん、それも1つの方法なんだけれど、そうじゃないよね。
と言うことで、勉強してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾のHPに世界時計が公開されました。
そんな大げさなものではないですが、世界の時計が確認できます。
時差の勉強に役立ててくだサイ。
また、こんな国や都市の時間が知りたいとかあれば、コメントしてくだサイ。
順次追加していきます。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日、今日と非常に寒いです。
今日なんか、暖房入れる前の教室、3℃です。
昨日は、寒いという理由で、体育が無くなったとか。
かなり文句言ってました。
嬉しかった人も多いと思うんだけどな・・・
この冷え込みは、もうしばらく続きそうです。
暖かくして、お過ごしくだサイ。
塾に来るときも、しっかり着込んで来てくだサイね。
こんにちは。サイちゃんです。
矢田分入試、無事、終わりました。
聞く話によると、理科は簡単だったけど、数学が難しかったそうです。
問題を見ることができるのは、来年の話になるので、上手にコメントできません。
この結果次第で、色々考えないといけないかもしれないけど、まだまだ伸びしろは残っています。
まだ今は、ただの通過点なので、この後の本命に向けて、気を抜かず、しっかり取り組んでくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
いよいよ明日は矢田分入試。
私立とは言え、本番です。
本番という緊張感にのまれることなく、最後までできるかがポイント。
県模試で十分慣らした皆さんなら、きっと大丈夫です。
実力が出し切れるよう、しっかり頑張ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
3年生の中間テストが、返ってきているようです。
中間テストは、最後の定期テスト。
これで、成績をつけるわけですが、近年、学校の先生もサボっているのか、業者の実力テストをする先生が多いです。
1週間前に、休み明けの実力テストをしているのに、中間テストで、また、実力テストをして、意味があるのか、そして、それで成績がつくのか、謎です。
まぁ、それはそれとして、某M中学校の数学のテストの難易度が高いです。
そこまで難しいというわけでもないのだけれど、見ていると、点を取らす気ないよねって感じの出題形式。
同じ問題でも、ここでこういう書き方をすると、点は出ないよねって感じで攻めてきています。
まぁ、近年の入試の傾向を押さえているといえば、押さえているとも言えますが・・・
でも、定期テストで、こんなテストをすると、成績つくのかな?って思うのと、この時期の最後のテストでこういうの出すと、自信を失うって話があって、色々な意味で大丈夫なのかなって?
点数も大事だけど、平均点との差と順位を基準に考えたら良いかもです。
でも、結果は結果です。上手くいかなかった人は、良く復習して、同じ轍を踏まないようにしてくだサイ。