こんにちは。サイちゃんです。
今日で夏休みも終わり。
塾長もボクも、明日から、少しゆっくりできます。
夏休み最終日でも、勉強しに塾生が来ています。
逆に、最終日だから遊びに行っている塾生もいます。
この違いが、2学期の成績に大きく影響してくるのかな?
塾としては、この夏休みは、まずまずだったと塾長は言っています。
3年生には、もっともっと頑張ってもらいたかったそうですが・・・
この雰囲気を、来年にもっとパワーアップしてもらえれば、とりあえずOKだそうです。
2学期も頑張ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今日で夏休みも終わり。
塾長もボクも、明日から、少しゆっくりできます。
夏休み最終日でも、勉強しに塾生が来ています。
逆に、最終日だから遊びに行っている塾生もいます。
この違いが、2学期の成績に大きく影響してくるのかな?
塾としては、この夏休みは、まずまずだったと塾長は言っています。
3年生には、もっともっと頑張ってもらいたかったそうですが・・・
この雰囲気を、来年にもっとパワーアップしてもらえれば、とりあえずOKだそうです。
2学期も頑張ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
最近の中学生は、本を読まないのは当然として、マンガすら読まないみたい。
おかげで、読解力がまったく無いです。
問題が、まったく理解できません。
ちょっと酷すぎます。
塾長が、呆れて、来月のS-Lab通信を急遽差し換えて、読解力をテーマに作り直していました。
お願いなので、マンガくらい読んでくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
3年生が、県模試の解き直しをしていました。
業者テストは、テストが帰ってくるまで、しばらくかかります。
県模試は、速い方だと思いますが、それでも、10日ほどかかります。
結果が、帰ってくるのを待つのではなく、その前に復習しましょう。
実際、解き直してみると、なんで解けなかったんだろうと思う問題がたくさんあるはず。
落ち着いて考えれば、簡単な問題でも、テストと思うと、なんか出来ない。それが、テストの魔力です。
場馴れして、そういう問題を入試では、0にできるように、数をこなしてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今日は、ちょっと風が強いです。
皆さん、飛ばされないように気をつけてくだサイ。
かぜと言えば、塾長が、喉がいたいと言っていました。
風邪かな?
ここ数日、朝晩冷えるので、風邪をひかないように気をつけてくだサイ。
でないと、塾長みたいになってしまいます。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日、塾長が県模試の様子を見に行ってきたみたい。
明徳中生がいるのに、思ったより人数が少なかったみたい。
市内でも、会場は他にもあるだろうから、なんとも言えないけれど、
ちょっと寂しかったそう。
実際は、7クラスの定員で280人なので、200人くらいは同じ会場にいないと、
入試の練習としては、不十分かな?
また、受けてみた感想を教えてくだサイ。
次は、9月25日です。
こんにちは。サイちゃんです。
今日は、朝から曇っていて涼しいです。
これだけ過ごしやすいと、模試も集中できそう。
今頃国語のテスト中かな?
しっかり頑張ってやってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
明日は県模試です。
受験する人は、遅刻しないように、早めに受験会場まで行ってくだサイ。
会場は明徳高校になります。
こんにちは。サイちゃんです。
今週も、先週1週間の塾活用度を発表します。
1位は、安定の1年生Aさん。5回12時間。
2位は、1年生Mさん。5回10時間。
全国大会組は仕方ないとしても、3年生、しっかりしてくだサイ。
受験生の自覚を持って、しっかり勉強してくだサイ。
残すところ、夏休みもあと1週間。
どう過ごすも、自分次第です。
こんにちは。サイちゃんです。
梅雨が明けて1ヶ月以上・・・やっと雨が降りました。
1か月ぶりの雨。
ちょっと涼しくなったかな?
雨に濡れて風邪をひいたり、滑って転んで怪我をしたりしないように、気をつけてくだサイ。
こんばんわ。サイちゃんです。
夏休みも終わりに近づき、あと1週間。
最近、塾に活気が出始めました。
塾で勉強することが、やっと習慣になってきたみたい。
習慣になるころには、終わっちゃう・・・そんなものかな?
あと1週間しっかり勉強して、2学期につなげてくだサイ。