こんにちは。サイちゃんです。
7月も今日で終わり。
でも、見方を変えると、まだ7月です。
夏休みになって、11日。
塾長が、ヘロってます。
まだ、7月なのに、ヘロってます。
まだ、夏休みは、1か月も続くのに、ヘロヘロになっています。
塾長!しっかりしてくだサイ!
こんにちは。サイちゃんです。
7月も今日で終わり。
でも、見方を変えると、まだ7月です。
夏休みになって、11日。
塾長が、ヘロってます。
まだ、7月なのに、ヘロってます。
まだ、夏休みは、1か月も続くのに、ヘロヘロになっています。
塾長!しっかりしてくだサイ!
こんにちは。サイちゃんです。
先日のササ事件の話をしていると、ササとタケは違うのかという話に。
理科的には違うのだけれど、七夕飾り的には、どうでもいいというのが答え。
詳しくは、こちらの塾長コラムから、ご確認くだサイ。
こんな話をすると、「へぇ~」って話になるよね。
こんにちは。サイちゃんです。
eラーニングのバックアップをしてくだサイ。
期限は、今月いっぱいです。来月以降は、データにアクセスできなくなります。
なお、データ移行ツールの開発は、断念しました。
必ず、バックアップをとってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
県模試事務局より、小6生対象の「第2回 付属中入試模試」、「第2回 愛光中入試模試」の案内が来ています。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせくだサイ。
なお、10月16日には、県立中入試模試も行われます。
こんにちは。サイちゃんです。
単子葉類、双子葉類の分類の問題で、ササが出てきました。
「わからん!」と。
「ササの葉をイメージすれば良いでしょ?」と塾長。
「見たことない」と言い張ります。
マジですか?
他の塾生が、「ササ船とか、作ったことないの?」と。
「ない」と。
「幼稚園で七夕してないの?」
「幼稚園じゃなかった、保育園!」と。
そう言えば、最近塾で、七夕をしてないなと。
今年はした方が良いかな?
月遅れの七夕。8月7日。
でも、こういう年中行事って大事だよね。
最近は、あんまりやらないのかなぁ?
年中行事の大切さは、こちらをご一読くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
漢字プリントで、「娘婿」の読みの問題が出題されました。
これが、意外と読めないよう。最近の中学生は、こんな言葉を聞いたことが無いのかな?
突然、
「『むすめむこ』の読み方がわかんかなーい!」と。
「読めてるじゃん・・・」と他の塾生。
でも、それを無視して、
「わからーん!」と。
「娘婿」は、「むすめむこ」と読みます。
波平さんにとっての、マスオさんのことです。
辞書で調べたようで、しばらくして、
「えっ?!『むすめむこ』で合ってるんじゃん!マジで?!」とやっていました。
その場にいるほとんどの人が、何を言っているんだろう・・・とキョトン。
聞いたことが無いということは、無いと思います。要は、意識しているかというだけの話だと。
もっと、色んな事に、アンテナを広げてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾長のスマホから、メールが全て消失しました!
わー!
サーバー移転の関係で、作業をしていたら、突然、全部のメールが消えてしまったみたい。
今、古いサーバーの方と復元に関して、調整中。
もう、契約終了するのに、ホント、申し訳ないと塾長。
それでも、親身に対応してくださるので、良い会社です。
多少高くても、変わりたくないんですが、
SSL通信に対応させようとすると、多少じゃないから、しょうがないです。
新しいところの7倍くらい費用かかるんじゃ、とてもではないですが無理です。
お世話になりました。
これからも、陰ながら応援しています。
ありがとうございました。
また、機会がありましたら、サポートしてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
1年生が、「国葬って何?」と。
ボクもよくわからないけど、塾長は、
「要は、国がやるお葬式ってとこかな?」と。
すると、「何で反対する人がいるの?」と。
そうだよね。普通、そう思うよね。
なんで、お葬式に反対するのか、わからないよね。
塾長曰く、
「日本には、人を人と思わない人が、一定数いるんだよ。
普通の日本人は、色々考え方はあるかもしれないけれど、一人の人が、こういうことになってしまったら、まぁ、しょうがないかなって、黙っておくものだよ。」
と。
「まぁ、ああいう人たちは、安倍さんのことを、ミジンコくらいにしか思ってないんだよ」とも。
ボクが思うのは、やっぱり、国の代表として、中学生に疑問に思われるような言動はして欲しくないです。
国の代表として、日本人として、恥ずかしくない態度をとってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
サーバーのお引越しの手続きを行いました。
それに伴い、何らかの不具合が起こっている可能性があります。
何か、お気づきの点がございましたら、お気軽に、ご指摘くだサイ。
また、塾生向けページへのアクセスができるか確認してくだサイ。
アクセスできない場合は、その旨、ご連絡くだサイ。
また、卒塾生の皆さんのアカウントは、停止しました。
引き続きのアクセスの希望がありましたら、お気軽に、ご連絡くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
「死ぬー」が口癖の人って、いるよね。
そんな人の対処法として、どうするのが正解なのかわからないけれど、塾長は、
「死なれたら困る。葬式に行くのがめんどくさい。」と。
すると、
「死んでも、葬式に招待なんかしないから大丈夫!」
なんて、言う子が出てきました。
でも、すぐに、
「あれ?でもあれって、招待するものじゃないよね…」と。
少なくとも、日本の葬儀は、招待するものじゃないし、弔問客を断るものでもないです。ドラマ見てると、借金取りとかが来て、「帰れ!」とかやっているけど、まぁ、そういうのは稀だと思います。
ところで、安倍元総理の国葬が決まったけれど、あれは、どういうことになるんだろう?
トランプは来るよね?もしかして、プーチンも来る?ゼレンスキーも来るかも?
なんて、ネットではやっていますが、世界中から、とんでもない顔ぶれが揃うのは、間違いないみたい。
で、それって、やっぱり招待するの?っていうのが、気になりました。
日本人の文化として、招待はしないでしょ?と思うんだけど、世界の標準はどうなんだろう?
やっぱり、相手から「行こうと思うのでよろしく!」って連絡が来るのかなぁ?
ちょっと気になるね。
仮に、招待制にするとして、誰を招待するのかも、日本人的感覚だと、角が立つよね。
どなたか、詳しい人がいたら、教えてくだサイ。