月別アーカイブ: 2023年6月

幼稚園と保育園

こんにちは。サイちゃんです。

幼稚園と保育園の違いは何だろう?って。
進路を気にする3年生は、どっちにするか気になるところ。

保育園は、厚生労働省管轄の社会福祉施設で、幼稚園は、文部科学省管轄の学校です。
まず、こういう大きな違いがあります。

なので、保育園の先生は保育士、幼稚園の先生は幼稚園教諭の資格がいります。
保育園は、社会福祉施設なので、詳しくわかりませんが、
幼稚園は学校なので、学習指導要領もあるし、先生も教諭で、学校の先生と同じ立場になります。

よって、資格も、幼稚園の先生の免許は、4年制大学に行かないと基本的に取れませんが、保育園の先生は、短大や専門学校でも取れるようです。
ただ、教員免許には3種類(専修、1種、2種)あり、2種でよければ、短大や専門学校でも取得できます。

しかし、実際の先生の割合は、2種の先生の方が1種の先生の倍以上いるようです。
ただし、2種の教員免許で教員をする場合は、1種へ切り替える努力をすると決められているので、2種のまま教員を続けるのは、望ましくありません。
その辺り、実際の幼稚園ではどうなってるんだろう?

もちろん、給料は、1種の方が良いそうです。

一方、保育士の資格は、養成課程のない大学や短大・専門学校を卒業しても、資格試験で合格できれば、保育士資格を取得することができるようです。
高卒や、中卒でも実務経験があれば、資格試験を受験することができます。

こう見ると、資格のランクとしては、保育士<幼稚園教諭という印象です。
まぁ、幼稚園は、保育+教育をしているとも言えますから、当然かもしれません。

と言っても、近年は、幼保連携が言われていますから、両方の資格をとる人も多いようですし、両方の資格を求められることも多いようです。
両方の資格が取れる大学、短大も多いようなので、両方の資格を取れるように、勉強すると良いのではないかな?
ただ、幼稚園の先生をメインに考えているなら、4年制大学に進学して、1種免許を取りつつ、保育士資格も取るのが良いのではないのかなって思います。

と言うことで、勉強してくだサイ。

マシ

こんにちは。サイちゃんです。

よく聞く言い訳は、「〇〇よりはマシでしょ」

マシだからなんなのさって話なんですが、
この話を突き詰めていくと、結局、自分よりもできない人を探し出して、マシでしょって言う話になるんです。
もっと言うと、最後は、赤ちゃんを指さして、あいつよりはマシでしょって話になってしまいます。

これは、やっぱりダメだよね。

自分より、できる人を探して、あの人に近づきたい、ああなりたいって思うようにしないとね。
気持ちはわかるけど、やっぱり、下を見て、そして、探して生きていくんじゃなくて、上を向いて生きていってくだサイ。
下ばかり見てると、暗くなるよ。

テスト発表

こんにちは。サイちゃんです。

早い学校は、ただいま、テスト期間中。
遅い学校でも、今週がテスト発表。

それで、塾をどのくらい活用するかと言う話で、3年生が盛り上がっていました。
1学期も期末テストなので、そろそろ、勉強する習慣をつけたいところ。
確かに、この期末テストは、自分の限界に挑戦するいい機会になるかも。

まずは、しっかり取り組んで、「私はやったぞ!」という感覚を味わってくだサイ。
この経験と感覚は大事です。

お湯

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、暑かったです。
お昼に、水を撒こうと蛇口をひねると、ホースからお湯が出てきました。
それほど暑かったみたいです。

冷たくなるまで水を出して、水を撒いて、2時間半後。
もう1度水を撒こうと蛇口をひねると、やっぱりお湯が出てきました。

たった2時間半で、お湯になるなんて、余程暑かったみたいです。

「梅雨ってこんなに暑かったっけ?」と3年生。

まだまだ、暑さは序の口ですが、今の時期の暑さは危険です。
熱中症等、十分注意してくだサイ。

ニュートンのゆりかご

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、ニュートン振り子を作りました。
ニュートンのゆりかごとも言うみたい。

と言っても、試しに作ってみた簡易版。

IMG_20230616_222611

とりあえず、手に入りやすいビー玉で作ってみました。
最初のうちは、理想的な動きをするんだけど、そのうち、全部の球が同時に動き始めます。

何でだろ?
普通、金属球を使うところ、ビー玉なので、素材の問題か?
はたまた、糸の長さか?
簡易版なので、芯がずれていることも明らか。
それが原因か・・・

奥は深そうです。
これは、自由研究のネタになるかな?
困ったときは、参考にしてくだサイ。

県模試の日程

こんにちは。サイちゃんです。

7月の県模試の日程は、
3年生 7月2日(日)
1,2年生 7月9日(日)です。

お配りした受験案内の3年生の日付が間違っていた可能性があります。
ご迷惑おかけしますが、7月2日が正しいので、ご確認くだサイ。

勉強する意味

こんにちは。サイちゃんです。

もう、お約束の質問「なんで勉強しなければいけないの?」
このブログでも何度も取り上げていますが、ちょっとネットで話題になってるみたい。

「勉強する意味がわからないのでやりたくないです。なんでやらないといけないんですか」との相談を受けたあのちゃん。
「やらないといけないって事はないと思いますけどね」と言うと、「でも、勉強ができないと大人になって圧倒的にバカにされる回数が増えます」とコメント。そして「世の中の事が何も分からないので、生きづらいです。それは事実」とも加えた。
「それが嫌なら、今のうちに勉強しておくと楽だと思います」と呼びかけ「あとは自由です」とした。
あのちゃん「勉強やる意味分からない」相談にズバリ回答「大人になって圧倒的にバカにされる回数増える」

あのちゃん、バカにされてるのかな?そもそも、勉強できないのかな?
世の中のことを知っていないと、困るよ。それは間違いないです。
それこそ騙されたり、命にかかわる事態になるかもね。

自由っていうより、勉強してくだサイ。

蒸し蒸し

こんにちは。サイちゃんです。

蒸し蒸しするなぁ、と思って教室の温度計を見たら、28℃。
隣のアルコール温度計は26℃だったので、間違いかもしれないけど、暑いわけだ。

すっかり、梅雨って感じの天気になってきました。
今日も1日、スッキリしない天気だったしね。

体調不良の連絡もあったし、健康管理、気を付けてくだサイ。

親子実験教室

こんにちは。サイちゃんです。

親子実験教室を行います!

夏休み前に、自由研究の大枠を完成させましょう。
まずは、体を動かして、身の回りの不思議を体験してみましょう。
ぜひ、この機会にご体験ください。

内容:「プチプチ!人工イクラをつくろう!」
日時:7月2日(日)、7月17日(月・祝) 13時30分~
費用:1組1000円
申込〆切:実施日の3日前
申込方法:お電話にてお申し込みください
     Tel 0898-48-7852

P1070282
1回の定員は3組です。定員に達した場合は、別日を設定いたしますので、お気軽にお問い合わせくだサイ。

鈴生り

こんにちは。サイちゃんです。

トマトが鈴生りになり始めました。
IMG_20230611_195719

まだまだ小さいけど、先の方には、まだ花が咲いてるし、今後が楽しみ。
早く、赤くならないかな・・・雨ばっかりだし、しばらく無理かな?

ところで、塾長に、最近、塾のブログじゃなくて、家庭菜園ブログになってるよって言われました・・・
そんなこと言ううんだったら、塾長がブログを書けば良いのに。コラムサボってるくせに。
それに、だったら、ボクにネタを提供してくだサイ!