こんにちは。サイちゃんです。
どうして、ただ待っているときの時間と、ゲームをしているときの時間の流れ方が違うのか。
突然、そんな話に。
学校の国語の文章題でそんな話が出てきたそうです。
そう言えば、プリント講座で使っている中学校の国語のプリントにも出てきていたなぁ。
こういう話って、色々説得力がある解説がされるけど、大抵全部、微妙に違います。
なかなか、完璧な説明って無理ってことかな?
要は、充実している時間は、速く感じるってことだけれど、絶対に、それだけではないと思う。
時間の流れ方は平等で不変的だと思われているかもしれないけれど、アインシュタインの相対性理論のように、実は、そこの根本が間違っているのかもしれません。
皆さんも、色々考えてみてくだサイ。