こんにちは。サイちゃんです。
1年生に、学習記録票をつけてもらうことになりました。
塾に来る前に、今日、なにに取り組むのか、しっかり文字で書いてきてもらいます。
また、帰るときに、その日、何に取り組めたのか、記録して残していきます。
塾の2時間を有意義に過ごすことが出来たかどうかのバロメーターにしてくだサイ。
綴じこむファイルも渡しました。大切にし、しっかり記録していって下サイ。
こんにちは。サイちゃんです。
1年生に、学習記録票をつけてもらうことになりました。
塾に来る前に、今日、なにに取り組むのか、しっかり文字で書いてきてもらいます。
また、帰るときに、その日、何に取り組めたのか、記録して残していきます。
塾の2時間を有意義に過ごすことが出来たかどうかのバロメーターにしてくだサイ。
綴じこむファイルも渡しました。大切にし、しっかり記録していって下サイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今週末が運動会。
塾でも、塾生たちは運動会の話ばかりしています。
今週は、天気予報によると、基本的にずっと雨だそうです。
運動会前の最後の練習ができるかな?
なにはともあれ、運動会も大切だけど、勉強もしてくだサイね。
こんにちは。サイちゃんです。
今週は、ずっと雨の予報になっています。
いよいよ秋雨の季節です。
駐車場の乗り入れを含め、雨には、十分ご注意くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾長曰く、数学はひたすら練習あるのみです。
なんか、スポーツとか音楽とかと同じです。
1日練習をさぼると、取り返すのに時間がかかります。
練習を一日休むと自分にわかる。二日休むと批評家にわかる。三日休むと聴衆にわかる。というやつです。
理科や社会ではこういうのはあまりないのですが、
数学は、ちょっとサボると、すぐに影響します。
学校の授業があろうがなかろうが、塾があろうがなかろうが、
少しで良いので、毎日、復習することが、点数アップの秘訣です。
頑張って復習してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾生「先生わかりません!」
塾長「気のせい。大丈夫、できる。」
なんて、会話がよくあります。
わからないと言っても、かなり高確率で、出来るけど、わからないと言っているとことがあります。
何かが盲点になっていて、勘違いをしているだけというパターンが多いですが、単純に考えてないだけというパターンも多々。
本当に難しい問題の場合もありますが、中学生が解く問題です。
大丈夫です。考えれば、何とかなります。
自信を持って取り組んでくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日、県模試の結果が帰ってきました。
塾長曰く、合格判定は、予定通りな感じでしたが、思っていたよりちょっと点数が悪かったみたい。
かなりショックを受けている塾生も・・・
初めて受けた郊外模試なので、やってみたで良いと思います。
今回の結果を受けて、これからどうするかがポイントです。
それに、郊外模試は少し難しめに設定されていますし、合格判定はかなり辛いので、そんなに気にしなくて大丈夫です。
変にショックを受けて勉強を止めたりしないでくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
台風接近にともない、大雨が続いています。
昨夜もとんでもない雨が降っていました。警報も出ていました。
大雨のあとの駐車場の乗り入れには、十分注意してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
かわいい始祖鳥です。
塾生の落書きではありません。
始祖鳥は、2年生の教科書にも載っている進化の証拠と言われている恐竜時代の生物です。
諸説あり、なんとも言えない部分はあるのですが、爬虫類と鳥類の両方の特徴を持っているため、爬虫類から鳥類に進化する途中の生物と言われています。
で、この始祖鳥のイラストは、塾生からの全国大会土産です。
みんなで美味しくいただいています。
ありがとうございました。
そんな、気を使わないでくだサイね。
こんにちは。サイちゃんです。
数学や理科の勉強において、式の意味を意識することが大事です。
例えば、
(2a+3)-(a-2)という式は、
2a+3からa-2を引いたものです。
さらに考えると、2a+3とは、例えば、リンゴがa個入った箱が2箱とバラのリンゴが3つと言う意味。
a-2は、リンゴ1箱から2個取り出したもの。
こう考えると、「よくある間違え2aと3を足して、5aにする」なんてことが有り得ないことがわかります。
意味は分からないけど、「授業で習ったから」と、ルールに則って、ただ計算するだけでは、ちょっとお粗末です。
こういった、式の意味を常に考えて計算してやることが、遠回りだけど、3年生や高校生になったときに、数学や理科でつまずかない一番の近道だと思います。
同じ発想で、「は・じ・き」があります。
速さとは、難しく言うと「単位時間あたりに進む距離」、簡単に言うと「1時間(分・秒)に進む距離」です。
つまり、時速5kmで3時間進むと5kmが3つなので5×3という式で求められるわけです。
この事実が大切なのですが、ここを飛ばして、テントウムシで隠して求めるわけです。
もちろん、きっちり理解したうえで、裏ワザとして使う分に問題ないのですが、裏ワザだけ覚えたところで・・・
こういった式の意味をきちんと理解して、式に向かい合わなければ、必ず、次でつまずきます。
小学校でサボれば1年生で、1年生でサボれば2年生で、中学校でサボれば高校で・・・
きちんと、式の意味を理解してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
夏休み中、エアコンをずーとつけていました。
塾長が、今月の電気代にビビっていたんですが、今日、明細が届きました。
結果、大したことなかったみたい。
いつもより、500円くらい高かっただけだそう。
最近のエアコンは、省エネだなぁと、感心していました。
無理して暑いのを我慢して、体調を崩すよりは、適切にエアコンを利用した方が、世のため人のためみたい。
でも、必要以上に温度を下げたりしないでくだサイ。