こんにちは。サイちゃんです。
問題を解いていると、単位を意図的に変えてきて、はめてこようとする問題があります。
こういう問題に引っかからずに、すんなりいけるかは、集中力によるのかな?
問題が複数並んでいると、どうしても、同様の問題が並んでいると思い込んで、同じ問題と誤認してしまいます。
「だから国語が嫌いだった」で紹介した記事に出てくる脳内校正の話にも通じてくるのですが、人間不思議と、自分に都合のいいように、脳内校正するんですね。
1番、2番がkmで出題されていたら、3番もkmだと信じちゃうんですね。問題はmなのに。
もう、こういうのって、注意するしかないと思います。
よく見て、何度も確認する癖をつけてくだサイ。
ルーティーン化できれば、ミスは減ると思います。