月別アーカイブ: 2022年7月

夏休み

こんにちは。サイちゃんです。

今年もいよいよ夏休みが始まりました。
今年も忙しくなりそうです。

皆さんも、充実した夏休みをおくってくだサイ。

新規感染者

こんにちは。サイちゃんです。

今日の新規感染者数は、15万人だそうです。
ここまで来たら、身近に感染者がいるのが普通です。

当然、濃厚接触者に認定されることもあると思います。

塾としては、保健所の指示に従ってくだサイ。
としか言いようがありません。

とりあえず、身近な人が検査で陽性になっても、お互いがマスクをしていれば、濃厚接触者に指定されることはないようです。

ここまでくると、感染予防はあまり意味がないので、生活を守るための行動をしてくだサイ。

毎日新聞の読み方

こんにちは。サイちゃんです。

今の教科書はどうなっているのか、確認できていないんだけれど、少なくとも、1つ前の教科書では、新聞の読み方的な内容が書いてあった気がします。

その中では、見出しの読み方、役割について、書かれていて、その読み方を勉強するはずなんです。

さて、そんな中、とんでも事件が起こっています。

令和元年6月11日の毎日新聞の朝刊1面に、
「特区提案者から指導料」「WG委員支援会社200万円、会食も」という見出しで、原英史氏の顔写真とともに、掲載されました。

これを見た一部の立憲民主党の国会議員が、「原がお金をもらった。これは犯罪だ!」と大騒ぎしたという問題です。

事実無根であると訴える原さんは、各方面と裁判。その結審が出たということで、今、その筋では、話題になっています。

それで、こんな政治的なことは、塾のブログで取り上げることではないのですが、問題はここから。
毎日新聞を、名誉棄損で訴えた原さんですが、その毎日新聞の弁明が素晴らしい。

毎日新聞は最初から「私が不正を働いた事実はない」とわかっていたためだ。わかっていながら、あたかも不正があったかのような記事を掲載し、記事の中には「小細工」が施してあった。具体的には、

記事の見出しをみれば明らかに私が「200万円を受け取った」という記事だが、よくよく読むと、私とは別の会社が200万円を受け取ったと書いてあり、そこから私が金銭を受け取ったとの記載は隅から隅まで探しても出てこない
私がたびたび「会食接待」を受けたかのような記事になっているが、よくよく読むと、日時を特定した部分では「会食接待」ではなく「懇談」(より正確には「小料理店の総菜を盛った大皿が並ぶカウンター席で懇談」)と書き分けてある

といった仕掛けになっていた。

そして訴訟になると毎日新聞は、

記事には「原が金銭受領した」とは書いていない、
「会食接待」ではなく「懇談」と書いてあり、これは食事は伴わないという意味だ(「懇談」だけならば別に不正なことではないから名誉毀損にならない)

と主張した。
毎日新聞に逆転勝訴も完勝ならず。私を苦しめた相手の「小細工」

要約すると、毎日新聞は、
「お金をもらったと読みとれる見出しだけど、最後までしっかり読むと、どこにもお金をもらったとは書いてないよ」
と主張しているわけです。

つまり、毎日新聞は、「見出しに書いている内容と実際の内容は、意図的に180°変えているから、しっかり読んでね」と主張しているわけです。
さらに、「アホな国会議員は勘違いしたみたいだけど、アホだからいけないんだ。」とも主張しているということにつながります。

これって、学校で習う見出しの役割とも逸脱しているし、毎日新聞は、意図的に誤解をさせる捏造記事ともとれる記事を一面に掲載しているということです。
そもそも、原さんがお金を受け取っていないという記事であれば、一面に掲載されるような重大ニュースなんですか?

毎日新聞が、こういう主張をするのであれば、
これって、新聞の読み方として、きちんと教科書に載せ、指導しなければいけない内容なのではないのかな?と。

(毎日新聞の)新聞記事には、意図的に誤解を生じさせることを目的とした記事も多くあり、見出しの内容と実際の内容が180°違う場合も多いと教科書に書いておかないと。

なので、皆さんも、(毎日)新聞を読むときは、細心の注意を払って、記事の最初から最後までしっかり読み込んでくだサイ。

こうなると、新聞を読まない方が良いと主張したいところですが、新聞を読んでいる子の方が、学力が高いというデータもあるので、塾としては、そうも主張できないのが難しいところです。

死人に鞭打つ

こんにちは。サイちゃんです。

日本人の傾向として、人が亡くなったら、どんな悪人でも、とりあえず、水に流すっていうところがあります。

だから、それでも、どうしても話さなければいけない時は、
「死んだ人を悪く言いたくないけど・・・」って前置きして話が進むんだと思います。

でも、最近は、なんか変だよなって。
大手新聞とか、意味不明な政治家が、大きな声で、死んだ人をボロカスに言っています。
そう思うのは自由だけど、少なくとも49日が終わるまでは、黙っとけよと。

ヤバい国になったなぁと塾長。
そして、学校では、そんな大手新聞を授業で取り上げて、教材にしてるんだよなぁ・・・これも、ヤバイよなぁ・・・

日本には、一定数、そういった人を人と思わないヤバイ人がいて、そいういう人は声が大きくて目立つってことを理解しておかないといけないです。
そして、愛媛県は、そこまで顕著だとは思わないけど、学校には、そういった大人が他所と比べると集まってきているということも、理解しておくべきだなと思います。
気を付けてくだサイ。

特徴

こんにちは。サイちゃんです。

人の中身は、外に染み出してくるもの。

なので、第一印象ってのは、大事。

人は、中身が大事って言うけれど、それが染み出してくるとすると、結局、外見が大事って話。

なので、見た目の印象っていうのは、大事。

だから、その人が出す、なんとなくの雰囲気って重要だよね。

2年生が、お互いに、お互いを何かに例えていました。
そういうの、その人の特徴を捉えるには、良いかも。

せっかくなので、しっかり特徴を捉えて、仲良くしてくだサイ。

梅雨?

こんにちは。サイちゃんです。

今日も大雨。
ここ数日、塾長のスマホに、ひっきりなしに豪雨情報が届いています。

梅雨が明けてからが、梅雨本番って感じです。
何で、雨が降っているのかな?と天気図を見たら、日本列島が見事に、停滞前線に覆われています。

この前線は、どう考えても、梅雨前線ではないですか?わからないけど。

気象庁、しっかりしろよ!って話。

被害も出ているようですが、適当に降ってもらわないと困るし、難しいところです。
予報では、明日は晴れて、月曜日からはひたすら、雨予報になっています。

やることがある人は、明日のうちに、済ませておいてくだサイ。

石炭

こんにちは。サイちゃんです。

石炭をいただきました。
IMG_20220715_192526

黒いダイヤとはよく言ったもので、黒光りしています。

こういう標本は、産地がわからないと、価値が半減どころか、ほぼ無価値となるんですが、まぁ、石炭ってこんなもの程度の教材だと、特に問題ないかと。

ハイ、お察しの通り、産地不明です。

と言うことで、社会や理科で出てくる石炭。
しばらく、教室の隅に置いておくので、観察してくだサイ。

サーバー移転

こんにちは。サイちゃんです。

今月中に、サーバーのお引越しをすることにしました。
それに伴いeラーニングのデータにアクセスできなくなる可能性があります。

データの移行ツールは作成予定ですが、その前に、データのバックアップの実施をお願いします。
バックアップの方法は簡単です。

問題を解いたときに、成績を送るか、質問をする、または、右上のメニューからメールを送ると、データがバックアップされます。
内容は、「バックアップ」でかまいません。

早めに、バックアップしておいてくだサイ。

また、卒塾生の皆さんは、塾生向けにページにアクセスできなくなります。
引き続き、アクセスを希望する方は、その旨、ご連絡くだサイ。

韓国の首都

こんにちは。サイちゃんです。

プリント講座で、解答に「韓国」と書いた塾生。
塾長に、「もうちょっとピンポイントに答えてみようか?」と。

すると、その回答が、「北京」からの「台湾」

・・・・

これは、どういうことなんだろう・・・

世界地図が頭に入っていないのかな?
でも、主要国の首都くらいは、押さえておいて欲しいよね。

それでも、一番気になるのは、その子は、「アニョハセヨ」って言いながら、教室に入ってくるんだよね。

とりあえず、常識をもって回答してくだサイ。

夕方、涼しくなってくると、蚊が襲撃してきます。

こんにちは。サイちゃんです。

昼の暑い時間帯には、駐車場に蚊は見当たらないのだけど、夕方、涼しくなって、外での作業ができそうな時間帯になると、どこからともなく蚊が湧いてきて、刺されます。
今年も、蚊の季節がやってきました。

今日も、外で、ちょっとだけ作業をした塾長が、何か所も刺されたってブーブー言っています。
ホント、どうすれば良いんだろう・・・
誰か良い蚊対策を教えてくだサイ。