月別アーカイブ: 2020年12月

内申点

こんにちは。サイちゃんです。

某中学校で、生徒会選挙が行われたそう。
塾生の1人が立候補したか。

3年生が、「塾の仲間だから投票したよ」なんて話をしていました。
良いことですね。

ところで、落選したとしても、立候補すると、内申点が上がると言う話も出ていました。
しかし、そんなことはまず無いと塾長。

と言うのも、調査書を書くのは、3年生の時の担任の先生です。
年度変わりに転勤があります。1回でおおよそ3分の1くらい転勤するので、1年生なら、単純計算で3分の2の先生が転勤します。2年生でも3分の1。ということは、今回立候補したことを知っている先生が担任になる可能性は、1年生の場合、3分の1ということになります。
知らないことは、調査書に書けないですよね。

それに、生徒会に立候補して落選しましたなんて不名誉なことは、わざわざ調査書に書いたりしません。
むしろ、そんなことしか書くことがないような中学校生活を送っちゃダメです。

ですが、生徒会活動に参加することは、すごく良いことなので、積極的に参加してくだサイ。

ちなみに、調査書については、ちょっと古いですが、こちらをどうぞ。
生徒会に立候補したことが書かれるとしたら、5,7,8です。
5の生徒会活動は、委員会活動を頑張れば、そのことを書いてくれるし、7,8では、部活動とか、学級活動についても書かれる場所なので、立候補して落選したことを書かなければいけないようなことには、したくないですね。

冬至

こんにちは。サイちゃんです。

毎年、お約束の内容ですが、今日は、冬至です。

冬至と言えば、柚子湯に入って、カボチャを食べる日です。
柚子湯やカボチャは、風邪のリスクを軽減する効果が期待できるそうです。

コロナも気になる今年の冬は、万が一に備える意味でも、抵抗力をつけておくべきです。
インフルエンザや、従来型の風邪も気になります。

年中行事はしっかりこなしてくだサイ。

こちらもご確認くだサイ。

隅がない

こんにちは。サイちゃんです。

先日、ひょんなことから、教室の構造の話になりました。

もともとは、キッチンだったところを、今、教室として使っています。
理由は、たまたま広い部屋だったということと、実験をするときに、水道、ガスが必要になるからです。

で、話は、もともとキッチンだっところ、この部屋のどこに冷蔵庫を置いていたのかという話に。

この教室、実は、隅がないんです。もちろん、四角い部屋ですので、4つの隅があります。
しかし、そのうち2つには、シンクがあります。
残りの2つの隅には、扉があります。
つまり、自由な隅がありません。

もともと、棚とか、冷蔵庫とか、どこに置いていたのか、本当に気になります。
そして、部屋の使い方にも、苦慮します。

塾長は、今の配置で満足しているようですが、何かいい案があれば、教えてくだサイ。

2学期も

こんにちは。サイちゃんです。

気が付けば、2学期も学校に行くのは、ちょうど、あと1週間。
速いなぁ。
なんと、今年で考えても、あと2週間きっています。
「光陰矢の如し」とはよく言ったものです。

この週末が終われば冬休みのカウントダウンが本格的に開始ですね。
冬休みが終われば、一気に、受験シーズンに流れ込みます。

受験生は、この週末を上手に使ってくだサイ。
この週末、絶対にポイントです。

リスニング対策講座

こんにちは。サイちゃんです。

オンライン英会話教室で、高校入試リスニング対策講座が1月より開講されます。
「3月に入試を迎える中学3年生のリスニング力を飛躍的に向上させる、入試対策リスニング講座を1月〜3月限定で開講いたします。」
とのこと。

「本当か?」と思いますが、飛躍的はともかくとして、やってみる価値は絶対にあると思います。
英語がちょっと・・・と言う人は、ぜひ、ご検討くだサイ。

詳しくは、改めてご連絡いたします。

冬到来

こんにちは。サイちゃんです。

ここ数日、急に冷え込み始めました。
本格的な冬到来という感じ。

塾生曰く、雪もチラついていたとか。
ファンヒーターを1時間回しても、温度を低めに設定していると、全然、温まりませんでした。

日本海側では、雪警戒とか、東京では最低気温が0.5℃とか、そんな冬っぽいニュースも飛び交っています。

寒くなると、当然、体調を崩しやすくなります。
体調管理には十分注意してくだサイ。

みんな大好きYouTube

こんにちは。サイちゃんです。

みんな大好きYouTube。
帰ったらYouTubeを見るとか、今日はまだ見てないとか、そんな話を毎週のように聞きます。

そんなにYouTubeが大好きなんだったら、英語の動画を見ればいいじゃないと塾長。

オンライン英会話教室の解説動画は、YouTubeです。
こちらからリンクを貼っているので、どんどん見てくだサイ。

クリスマスカード

こんにちは。サイちゃんです。

フィリピンから、クリスマスカードが届きました。
IMG_20201214_161415
こんなサービスもしてくれているようです。
面白いですね。

フィリピンは、ハロウィンもかなりガチでやっているそうですし、クリスマスも、すごいらしいです。
こういった文化の違いも楽しめるのは、良いですね。

カードは、オンライン英会話教室の受講生に配布します。
大切にしてくだサイ。

「慎む」

こんにちは。サイちゃんです。

国語の実力テストで、「慎む」が出たそう。
年賀状に「謹んで新年のお慶びを申し上げます」って書くから、余裕だねと塾長。

書きではなく、読みなので、ちゃんと年賀状のやり取りをしていれば、余裕で読めるはずです。

すると、「年賀状なんて書かないし、来ても無視する」と。

来ても無視するというのは、日本人としてどうなんだろうと思いますが、最近、そういう人も少なくないそう。

結局、何にでも言えることなんだけれども、日常の1つ1つが、テストの点、しいては、入試の点を決めるんだなとう話。
日本の年中行事は、授業やテストで日本人の共通事項として、突きやすいです。
であれば、そのことに精通していれば、そういう問題で有利になります。

これは、本人だけの話ではなく、親の心構えの問題もあります。

学校や塾から、年賀状が届いたとき、「返事を書きなさい」と書かせるのか、ダイレクトメールが来たくらいに思って、本人に任せるのか、あるいは、そんなもの書かなくていいと言うのか。
そういうことの積み重ねが、多かれ少なかれ、点数を決めてくると思います。

実際、年賀状が返ってくる子の方が、なんとなく、実力以上の点を取っているような気がします。
逆に、なんで実力の割に点が出ないんだろう?と感じる子は、年中行事に対するアンテナがないことが少なくありません。

あくまで、何となくの印象ですが。

と言うことで、年中行事は大事です。
こちらもご確認くだサイ。

冬期講習

こんにちは。サイちゃんです。

小学生向け冬期講習、11時からの回の募集は停止します。
10時からの回は、まだ、受け付けていますので、お気軽にご相談くだサイ。

また、中学生向けの冬期講習も若干名の一般募集を行っています。
お気軽にお問い合わせくだサイ。