ネット

こんにちは。サイちゃんです。

私立の合格発表が続々と行われています。

近年、ネットでの合格発表や出願が流行っていますが、私立中心に、高校にもその流れが来ているようです。

学校の先生は楽になるかもですが、心配事も増えて大変そうと塾長。

そんな私立入試ですが、まぁ、なかなか落ちることはないのだけれど、今のところ、全員合格です。

良かった良かった。
また、成績開示されたら、見せてくだサイ。

リスニング音源

こんにちは。サイちゃんです。

済美高校のHPで、入試のリスニング音源が公開されています。
私立高校の入試のリスニングがどんな雰囲気なのか、聞いてみてくだサイ。
雰囲気を知っておくことは、大事です。

聞いてみて、すごく手作り感を感じました。

いつまで公開されているのかわかりません。早めに聞いてみてくだサイ。

積み重ね

こんにちは。サイちゃんです。

やっぱり、日々の積み重ねが大事です。
3年になってから、スパートかけるのは当然ですが、それまでの日々の積み重ねが大事です。
ちょうど、来年から高校入試も変わって、今まで以上に、日々の積み重ねが重要になってくるのではないかと。

と言っても、なかなか日常の中で勉強するというのも、難しいです。
だからこそ、塾の出番です。

日常に勉強するという時間が強制的に作れます。
良いと思いません?

お気軽にお問い合わせくだサイ。

月謝袋

こんにちは。サイちゃんです。

遅くなりましたが、順次、月謝袋を配布しています。
今月の中身は、

  • S-Lab通信
  • 高校生講座のお知らせ(中3生のみ)

ご確認くだサイ。

また、春期講習や春休み模試をご希望の塾生は、お気軽にお問い合わせくだサイ。

建国記念日

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、建国記念日。
つまり、日本の誕生日。

ちゃんと、誕生日会をしたかな?

なんで、月曜日休みなの?なんて言っている人がいたけど、
それは、今日が祝日だからなんだけど、
最近は、ハッピーマンデーのせいか、中学生になっても、振替休日も知らない人が多いみたい。

恐ろしい・・・と塾長。

土曜日は振替ないのか?と言っている中学生も多くて、常識ないにも程があると。

祝日を蔑ろにしているのは、国会議員だから仕方がないのかなぁ・・・

とは言っても、もっと、世の中の仕組みを知ってくだサイ。

実験教室

こんにちは。サイちゃんです。

本日、実験教室、無事、終了いたしました。
1円玉は、磁石にはつかないのに、なぜか磁石に反応する1円玉。

不思議な現象に、驚いてくれたかな?

それにしても、なかなか、子どもたちが喰いつくところが、難しいです。
意外なところで、喰いついて、喰いついて欲しいところは、スルーされる・・・

写真撮り忘れてしまったので、今回はこの辺で。

次回は、4月開催を予定しています。
お気軽にお問い合わせくだサイ。

行きたい

こんにちは。サイちゃんです。

やっぱり、行きたいと思わないと、行きたい高校には行けないよね・・・

強い想いを持って、挑戦するからこそ、厳しい高校にも行けるもの。
逆に言うと、そんな気持ちにならないのなら、別に、そんなに行きたいわけではないんです。

そんな気持ちで過ごされても、周りの大人も困るよね・・・責任取れないし。

やっぱり、強い気持ち大事です。
絶対に諦めない強い意志を持ってくだサイ。

予備実験

こんにちは。サイちゃんです。

実験教室が、いよいよ今週土曜に迫りました。

塾長の急病で遅れてしまった予備実験も佳境に迫ります。

こういうのって、簡単にやってみた時は上手くいっても、いざ、教室でやってみようと条件を変えると、上手くいかなかったりします。

今回も、手持ちの道具でやると上手くいくんだけど、実際に配るように、手に入りやすいものでやると上手くいきません。

全然、上手くいく気がしませんが、教室までに良い組み合わせは見つかるのか?

見つかるように、祈ってくだサイ。

私立入試

こんにちは。サイちゃんです。

昨日、今日は私立入試。
まぁ、落ちることはないんだろうけど、普段と違う環境で、最高のパフォーマンスを出すことができるかという意味では、結果は重要。
この入試の点や順位を、受験校決定の参考にするケースは、多いです。

緊張しすぎずに、ちゃんと、ベストパフォーマンスは出せたかな?

上手くいった人はこの調子で、
課題が残った人は、何がダメだったのか、よく反省してくだサイ。

考えても、よくわからない人は、遠慮せずに、相談してくだサイ。

明日の予定

こんにちは。サイちゃんです。

明日の授業に関するお知らせです。

塾長、まだまだ本調子でないため、明日も特別時間割とさせていただきます。

中学生前半(17:45から)の回は17:20から
中学生後半(20:00から)の回は19:30からとさせていただきます。
間に合わない人は、お気軽にご相談くだサイ。

また、休講中の1年生の授業の振替に19:30からの回を充てますので、
希望者は、参加してくだサイ。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。