統計と世論調査

こんにちは。サイちゃんです。

久しぶりに高橋洋一先生にご登場願いました。

全数調査とサンプル調査の話。

選挙結果は全数調査で、世論調査はサンプル調査となります。
と言っても、選挙に行かない人もいるので、本当の全数調査かどうかは何とも言えないかもしれません。

それで、先日のNHKの世論調査が選挙結果と違って見えるのはなぜか?という話。

サンプル数が少なくて、統計的におかしいのではないか?と考えてしまいそうだけど、そういうわけではない可能性が高いとのことです。

統計的には、ある程度の数を抽出すれば、サンプル調査で問題ないのだけれども、抽出する際に、偏りがないように抽出しなければいけません。

仮に偏りがあったのなら、補正しないといけないよね。というお話でした。

統計は面白いです。
これからの時代は、統計の扱い方が非常に重要になってくると考えられます。
しっかり勉強して、マスターしてくだサイ。
最初の勉強は、割合かな?


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs685930/s-lab-tomita.com/public_html/blog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。