こんにちは。サイちゃんです。
先月末に、英会話の無料体験に挑戦してもらった方から、お申し込みいただきました。
ありがとうございます。
やっぱり、面白いのは、面白いんです。
その面白さに魅力を感じてもらえたら、ありがたいです。
ちょっとお高いのが・・・という感じ。
でも、英検準1級対策となると激安なので、ぜひ、準1級までご利用いただきたいです。
続けることが力になります。
思いつたときが始め時です。
お気軽にご相談くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
先月末に、英会話の無料体験に挑戦してもらった方から、お申し込みいただきました。
ありがとうございます。
やっぱり、面白いのは、面白いんです。
その面白さに魅力を感じてもらえたら、ありがたいです。
ちょっとお高いのが・・・という感じ。
でも、英検準1級対策となると激安なので、ぜひ、準1級までご利用いただきたいです。
続けることが力になります。
思いつたときが始め時です。
お気軽にご相談くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
英会話の無料体験も、明日まで。
そんなにたくさんの方に体験してもらえたわけではないですが、
それでも、何人か体験してもらえて、様子を見ていると、向いてるなと思う子がいます。
英会話もコミュニケーションです。
コミュニケーションが好きな子は向いています。
もじもじしたりせず、分からないなりにも、積極的に自分なりで良いので発言できる子は向いています。
そういう子は、座学で勉強するよりも、実践から入っていくと楽しめると思います。
分かってくると、座学も面白くなってくるのではないのかな?と思います。
逆に向いていない子は、コミュニケーションが無理な人。
英語とか日本語とか関係なく、コミュニケーションが極端に無理な人は向いてないです。
ただ、日本語でのコミュニケーションは無理だけど、英語なら・・という人も中にはいると思います。なので、1回やってみることはお勧めします。
英語でのコミュニケーションです。
最初から上手くいくわけがありません。
できなくて当たり前です。
それを出来なくて当たり前と思えない子も厳しいかも・・・です。
出来なくても、それが当たり前なので、気にせず挑戦できる子は向いています。
出来ないことをまったく気にしない子も向いています。
そんな感じです。
これからの体験は有料になってしまいますが、気になる方は、お気軽にお問い合わせくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
オンライン英会話教室は、本部からは「なるべく先生はつかずに、フィリピンの先生に任せてください」と言われています。
理由は、先生が近くにいると、あまえて頼ってしまうからということ。
確かに、塾長が近くにいると、すぐに塾長の方を向いて、助けて光線を出してきます。
フィリピンの先生は優秀なので、何とかしますよということらしいです。
体験で保護者の方に見てもらっていると、もう、頼りっぱなし。
すぐにお母さんの方を向いて、助けて光線を出しまくりです。
そして、保護者の方も、つい助け舟を出してしまいます。
とは言っても、最初は不安だし、トラブルも予想されるので、慣れるまでは塾長が横で見てます。
でも、なるべく頼らないでくだサイね。
こんにちは。サイちゃんです。
英会話の新講座。
新小1と新年中さんにモニターしていただきました。
新小1生は、おそらく、問題なく取り組めるのではないかという印象。
年中さんだと、人を選ぶかな?という印象。
内容的にはできると思うけど、25分、パソコンの前に座ってフィリピンの先生と頑張れるかと言うと、ちょっと厳しいのかな?という印象でした。
それは、小学生でも言えることだけどね。
小学生でも、向かなければ厳しいからね。
と言うことで、ちょっとでも気になる方、今だと無料で体験できますので、お気軽にお問い合わせくだサイ。
また、モニターしてくださる方も募集しています。
こんにちは。サイちゃんです。
英会話教室の無料体験生及びモニターを募集しています。
4月より、幼稚園から小学校低学年向けの新講座もスタートします。
無料で体験できますので、お気軽にお問い合わせくだサイ。
詳しくは、こちらから。
こんにちは。サイちゃんです。
今年も、フィリピンの先生からクリスマスカードが届きました!
英会話受講生に配布します。
今年も、QRコードを読み取ると・・・
今年もクリスマスを楽しんでくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
英検の結果が出たみたいで、準2級、無事、一発合格できました。
パチパチパチ。
ウチの対策講座で十分に合格できるようです。
大学入試には、必須となりつつあります。
皆さんもS-Labの英検対策講座で楽しく2級、準1級を目指しましょう!
お気軽にお問い合わせくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今年も、フィリピンからサマーカードが届きました。
英会話教室受講者に配布します。
今回もQRコードを読み取ると、動画が見られます。
フィリピンの先生からのメッセージをお楽しみくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
eラーニングに、英会話教室に対応した問題をアップしました。
また、授業で利用している動画も家で見ることが出来ます。
せっかくの夏休みなので、家でもしっかり取り組んでくだサイ。
eラーニング、動画はこちらから
こんにちは。サイちゃんです。
イングリッシュキャンプの案内が来ています。
フィリピンの先生と、英語漬けの2日間。
遊びあり、学びあり、キャンプファイヤーありの2日間です。
最後は、英語でプレゼンをするそうです。
楽しそうです。
英語が出来る出来ないは関係なく、学びたい、コミュニケーションがとりたいと思う人なら、参加できます。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせくだサイ。