カテゴリー別アーカイブ: 英会話

英会話

こんにちは。サイちゃんです。

英会話教室の無料レッスンを、最近、入塾してくれた塾生を中心に実施しています。
順次、行っていきますので、楽しみにしていてくだサイ。

今のところ、今年レッスンした塾生たちは、ノリが良く、「楽しかった」と上々です。

ハマるとすごく楽しいし、ハマらなくても、一見の価値はあります。

一般の方でも、参加できます。
今なら、無料で実施できますので、お気軽にお問い合わせくだサイ。
また、お近くに興味のある方がいらっしゃいましたら、お声がけくだサイ。

クリスマスカード

こんにちは。サイちゃんです。

今年も、フィリピンから、クリスマスカードが届きました。

IMG_20221208_230113

今年は、クリスマス動画付です。
裏面のQRコードをスマホ等で読み込むと、動画を見ることができます。
フィリンピンの先生のいつもとは違った顔が見れます。

英会話教室の受講生に配ります。
残念ですが、受講していない人には、ありません。

欲しい人は、ぜひ、受講してくだサイ。

英語朗読コンテスト

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、教材屋さんから、英語朗読コンテストのパンフとポスターをもらってきました。

英会話教室で鍛えた英語力を、朗読というかたちで試してみませんか?

〆切は、10月21日です。
興味のある方は、積極的に応募してくだサイ。

IMG_20220905_223816

サマーカード

こんにちは。サイちゃんです。

今年も、フィリピンよりサマーカードが届きました。
IMG_20220806_175139
今年のデザインは、4種類。
どれが当たるかは、運しだい。

英会話教室受講者に、配布しました。

次は、クリスマスかな?楽しみにしていてくだサイ。

トラブル

こんにちは。サイちゃんです。

フィリピンでトラブルがあったようで、昨日、今日とオンライン英会話教室が休講になっています。
体験を楽しみにしていた皆さんには、ご迷惑おかけしています。

明日から、再開できると連絡をもらっていますので、ご安心くだサイ。

体験授業ができなかった皆さんには、改めて、体験できるように手続きをしています。
詳しくは、後ほどご連絡いたします。

英語を話せるようになるコツ

こんにちは。サイちゃんです。

朝ドラで、英語が話せるようになるには・・・とやっていました。
時を同じくして、偶然?ネタに困ったときにお世話になっている高橋洋一先生も、英語が話せるようになるには・・・とやっていました。

ポイントは、1つ1つ丁寧に、時間をかけてやること。
そして、実際に話してみること。

たぶん、それだけです。
3か月でペラペラなんていうのは、夢のまた夢です。
何事もそうですが、継続は力なりです。

それで、結局のところ大事なのは、英語を使ってみる環境が継続することだと思います。
使い道のないものに頑張れるほど、人間強くありません。

一番いいのは、高橋先生も言っていましたが、恋人を英語圏の人にすることなんでしょう。これは、必要に迫られて、話します。
あるいは、英語圏の友達を作る。
と言っても、小中学生が、英語圏の友達や恋人を作るなんて、ネットで探すこともできますが、そうは言っても、至難の業。

そこで提案したのが、ウチの英会話教室。
25分間の英語でのコミュニケーションは、英語を使う絶好のチャンスです。
レッスンに加え、フリートークの時間があるので、自分の英語力を毎週試すことができます。

詳しくは、こちらからご確認くだサイ。

〆切は過ぎていますが、まだ、無料レッスンも間に合います。
お気軽にお問い合わせくだサイ。

英会話教室無料レッスン

こんにちは。サイちゃんです。

英会話教室の無料レッスン生を募集しています。
最大1か月、全4回のレッスンを無料で受講できます。
継続の有無は問いません。

詳し。くは、こちらからご確認くだサイ。

また、講座概要はこちらから。

ただより高いものはないと言いますが、一部、教材費を負担いただくコースもありますが、ホントに無料です。

この機会に、ぜひ、ご体験くだサイ。楽しいよ!

大学入試共通テスト対策のお知らせ

こんにちは。サイちゃんです。

高校生向け、新センター試験(大学入試共通テスト)のリスニング対策講座の詳しい内容をお知らせします。

内容としては、得点率50~60%の生徒を70~80%に押し上げることを目標とし、問3~4での得点を目指すとのことです。
問3~4は、本文の読まれる回数が1回になる問題です。
一発勝負になりますので、このあたりで得点できることが、合否に影響が出てくるという話なんでしょう。

問1~2は2回読まれるので、この辺りは、何とか得点できるということが前提の講座となっています。

全11回となります。
冬休みに集中的に行う、または、今くらいの時期から、週1回程度のペースで慣れていくという受講パターンが考えられます。
しかし、冬休み集中は、直前すぎるので、もうちょっと早い時期から、週2回くらいのペースでやるのも良いかもしれません。
受講の自由度は非常に高いので、お気軽にご相談くだサイ。

費用は、1万5千円~2万円程度となります。テキスト代込みの値段になるか、テキスト代別になるかは、ちょっとこれから計算してみると塾長が言っています。
卒塾生と、一般生でも、若干の差異が出てくることになると思います。

ものは、良さそうなので、興味のある方は、お問い合わせくだサイ。
テキストのサンプルもお見せすることができそうです。

卒塾生の皆さんはもちろん、一般の方も、ちょっとリスニングで点が取れないというときは、もしかしたら、力になれるかもしれません。
お気軽にお問い合わせくだサイ。

入試対策講座

こんにちは。サイちゃんです。

オンライン英会話教室の入試対策講座のお知らせが来ています。
去年同様のの高校入試対策講座に加え、今年は、新センター試験(大学共通テスト)の対策講座も実施されるようです。

詳しい話は、追ってお知らせいたしますが、お急ぎの方、卒塾生で興味のある方は、お気軽にお問い合わせくだサイ。