こんにちは。サイちゃんです。
嘘つきは泥棒の始まりと言いますが、
嘘をつかれると、かなり厄介です。
「右と左どっち行く?」と言う時、
本当は左に行きたくても、「右」と答えられると、当然、右に進みます。
でも、後から、「本当は左に行きたかった」と言われると、困ります。
戻って、進み直すのも良いですが、無駄に時間がかかります。
人生、無駄な時間も必要ですから、遠回りするのも悪くありません。
でも、塾という限られた時間の中では、なるべく無駄は省きたいところ。
嘘つく子は、宿題にしてもやってこないからね。
嘘つきは本当に困ります。なんで嘘つくんだろ?自分が損するだけなのに。
お願いだから、せめて、すぐバレる嘘はつかないでくだサイ。