日別アーカイブ: 2022年5月21日

省エネ

こんにちは。サイちゃんです。

2~3年生の化学分野は、覚えることがたくさん。

前の教科書で数えたときは、2年生で、かるく100超えていました。
そりゃそうだ。元素記号を全部覚えたら、それだけで110以上だからね。
もちろん、中学生で全部覚える必要は無いんだけどね。

これだけ覚えることがあれば、ゴリ押しで全部覚えてもいいんだけど、それは、ちょっとキツイよね。
だから、理解して省エネで覚えていくことは大事。

例えば、化学式を覚えるとき、丸暗記も良いんだけど、共通点を見つけて覚えていくってことが大事。
炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムは、実は、共通点があって、
炭酸ナトリウムは炭酸とナトリウムが組み合わさったものと考えます。
炭酸水素ナトリウムは、炭酸ナトリウムのナトリウムが水素に変わったものと考えれば、実は、よく似ているんですね。
となると、セットで覚えれば、省エネになるよね。

化学物質は、似ているものが多いから、それぞれを関連付けて、その違いを覚えてくだサイ。
省エネにもなるし、違いを押さえておくことは大事なので、一石二鳥です。