物価高

こんにちは。サイちゃんです。

ここ数カ月の物価高が、それなりにすごいことになっています。
値上げに次ぐ、値上げで、落ち着くところを知りません。

こういう時は、現金を手元に置いておいてもしょうがないので、欲しいものは微妙だけど、必要なものや、近々必要になるものは、さっさと決断して買ってしまっておくのが吉です。
今ある100円は、来年も100円だけど、目の前にある100円の消しゴムは、来年には、120円になっているかもしれません。
となると、今のうちに、100円の消しゴムを買っておいて、来年使ったほうが、良いという話。

と言うことで、塾長は、そろそろ必要なものは、節約せずに、そろえておいた方が良いかな?と動いているみたいです。

こういう考え方は、大切です。
ただし、実際に行うとなると、ギャンブル要素も出てくるので、実行するときは、自己責任かつ、慎重にしてくだサイ。
でも、絶対に使うものは、今のうちに購入しておいた方が良いかも?でも、みんながこれをすると、さらに物価が上がって大変なことになるし、難しいところです。

割引販売

こんにちは。サイちゃんです。

冬休みテキストの割引販売のお知らせが届いています。
いつもより、ちょっとお得に手に入れるチャンスです。

興味のある方は、お気軽に、お問い合わせくだサイ。

臨時休業

こんにちは。サイちゃんです。

「先生、知ってる?サウジアラビアは、今日、急遽、休みになったらしいよ!」と2年生。
「良いじゃん、君も今日は休みだったでしょ?」と塾長。

そうですね、今日は、勤労感謝の日。
でも、塾は、通常営業です。

少しは、感謝してくれているのかな?

それはそれとして、
「突然休みになるのが、良いんじゃん!」と。

とは言っても、台風とか、流行り病とか、大雨とかで、たくさん休んでるんだから、これ以上、休まなくて良いんじゃない?とボクは思うけど。

でも、真面目な話、そんな急に休みになるっていうのは、なかなか先進国では難しいよね。
安倍さんの国葬の日ですら、休みにできないんだから、そんな簡単に休みにできない、そんなお国柄だよねと塾長。

だからこそ、臨時休業は、テンションが上がるのかな?

とは言えど、テスト中です。しっかり勉強してくだサイ。
臨時休校になっても、勉強してくだサイ。

勤労感謝の日

こんにちは。サイちゃんです。

明日は、勤労感謝の日。
つまり、お休み。

テスト期間中の祝日は、貴重な1日です。
こういう日をものにできるかが、1つのポイントになります。

休みだからと、ゴロゴロ過ごすのか、目標をもって、取り組むのかで、大きく差が付きます。

特に、3年生は、推薦や私立受験で使う評定は、今回の期末テストの結果でつけるという学校も少なくないです。
ボヤボヤしていると、大変なことになります。

しっかり、気合入れて取り組んでくだサイ。

テスト発表

こんにちは。サイちゃんです。

遅い方の学校で、テスト発表が出ました。
今日も、たくさんの塾生が来て、勉強していました。

今年最後の定期テストです。
気持ちよく冬休みを迎えるためにも、満足できる結果を残したいよね。
そのためには、しっかり取り組むこと。
ただそれだけです。

頑張ってくだサイ。

寒くなってきた

こんにちは。サイちゃんです。

ここ数日、かなり気温が下がってきました。
教室も、夕方以降は、暖房をつけています。

今年の冬は、冷えるのかなぁ・・・

今年は、値上がりで、電気代、ガス代が大変なことになりそう・・・
さすがに、無理になったら、申し訳ありませんが、消費税増税の時に値上げしなかった分くらいは、値上げさせてくだサイ。
よろしくお願いします。

ちょっと忙しい

こんにちは。サイちゃんです。

最近、塾長が、ちょっとだけ忙しそうにしています。
なんか、色々、やらないといけないことがあるみたい。

冬期講習の準備もあるし、HPのリニューアルも、来年度に向けて、そろそろしたいところ。
それに、eラーニングのバージョンアップもしたいところ。
塾の前の道の工事の件もあるし、11月も下旬になってきたので、12月の準備もしないといけない。

最近、問い合わせも立て続いて、有難い話です。

確かに、忙しそうです。

塾長、頑張ってくだサイ。ボクも手伝います!

情報共有

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、色々な研修会に参加しながら、やっぱり、情報共有って大事だなって。

なかなか、横のつながりが無いのが、どうもこの業界みたいで、なかなか、同業者の方とお話しする機会が無いのが現状です。
それでも、稀に、お話できることがあると、色々と、とんでもない情報が手に入ったりして、役立つことが多いです。

とにかく、閉じこもってばかりではなく、外に出ていくことも大事だなって。

何か、面白い話があったら教えてくだサイ。

模試の範囲

こんにちは。サイちゃんです。

12月11日に行われる2年生の県模試の範囲が、変更になります。
数学の「平行と合同」が選択問題となり、「三角形と四角形」は、試験範囲外となります。
理科の選択問題がなくなります。

詳しくは、県模試のHPをご確認くだサイ。

1年生の英語の範囲も変更になっていますが、今治で使っている教科書ではないので、1年生の範囲は変わりません。