進路

こんにちは。サイちゃんです。

進路が悩ましい季節になってきました。
高校生が、学校のコースをどう希望するか悩んでいるそうです。

高校というのは、授業の内容をある程度自分でカスタマイズできます。
なので、自分の卒業後の進路のことを考えてカスタマイズしないと、後悔することになります。

ということは、決める前に、進路をある程度決めておかないといけないということ。
進路を考えないで今の気分で選んでしまうと、3年生になったとき、困ったことになってしまうかも?という話です。

こういう話は、高校を選ぶときから始まっていて、〇〇高校だと、進路は〇〇が強いとかあるから。
行けるところに行くではなく、
こうなりたいから、こうしたいから、〇〇高校に行くという意思をもって選びたいよね。

今まで、敷かれたレールを進むだけだったかもだけど、
少しずつ、自分で選んで、自分で決めていくことが増えていきます。
その時、選ぶものがないということにならないように、しっかり勉強しておいてくだサイ。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs685930/s-lab-tomita.com/public_html/blog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。