明日から通常営業

こんにちは。サイちゃんです。

お正月も今日でお終い。
明日から、塾も通常営業です。

日常が戻ってきますが、キリっと切り替えて、次に進むのが大事。
残りの冬休み、残りわずかですが、しっかり取り組んでくだサイ。

2割引

こんにちは。サイちゃんです。

毎年恒例、BOOK OFFで本全品2割引きセールをやっています。
今年も、塾長が行ってきました。

ちょっと気になる本を何冊か買ってきました。

110円の本が2割引で88円です。
良い機会なので、BOOK OFFで本を物色して読んでみてはどうでしょうか?

本当に、お願いなので、マンガで良いので、本を読んでくだサイ。

新年

あけましておめでとうございます。サイちゃんです。

本年もよろしくお願いいたします。


今年はヘビ年。今年もコスプレ頑張っていくので、ご期待くだサイ。

今年も終わり

こんにちは。サイちゃんです。

2024年も今日でお終い。
早いよね。

今年も、しめ飾りを飾りました。
IMG_0937

鏡餅も飾りました。
IMG_0939

新年の準備はバッチリです。

来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年をお過ごしくだサイ。

コミュニケーション

こんにちは。サイちゃんです。

何だってそうなんだけど、大事なのは、コミュニケーション。
人間1人で生きていくわけではありません。
必ず、誰かと一緒に生きていきます。

その時、必ず必要になるのは、コミュニケーション。

授業を受けるのも、質問をするのも、テストを受けるのも、全部、コミュニケーション。
買い物するのも、仕事するのも、コミュニケーション。

コミュニケーションを放棄して生きていくことはできません。
だから、コミュニケーションを学ぶことが大事です。
その練習をするのが、学校であり、部活です。
もちろん、塾もです。

コミュニケーション力を磨いてくだサイ。

前提条件

こんにちは。サイちゃんです。

ある日、プログラマーの夫に妻が買い物のお願いをしました。
「買い物に行って、牛乳を1個買ってきてね。卵があったら10個お願い」
(※説明のわかりやすさを優先し、牛乳と卵の数え方を「個」で統一しています)
夫はしばらくして、牛乳を10個買ってきました。妻は驚いて言いました。
「どうして牛乳を10個も買ってきたの!」
夫は答えました。
「だって、卵があったから……」
妻の「卵があったら10個買ってきて」に牛乳を10個買ってきた夫…”思考力”のなさが引き起こす意外すぎる結末

大爆笑。

でも、この話、バカにできる話ではなく、よくある話。

塾長が、質問をすると、頓珍漢な回答をする塾生たち。
でも、よく聞いてみると、質問に対して、そんなに変なことを言っているわけではないことがわかります。
でも、想定と違う返答が来るのは、質問の仕方が悪いから?
もちろん、それもあるんだけれど、塾生たちが前提条件を理解できていないということもあります。
数学や理科に限らず、教科ごとに、前提となる暗黙の了解的なものがあります。
その暗黙の了解が、前提条件となっているわけで、塾生がそれを理解できていないと、思ってたのと違う返答が飛んでくるというわけ。

これはテストでも同じで、出題者にある前提条件を忖度しないと、解けない問題は少なくありません。
だから、この教科による暗黙の了解をきちんと理解しておくことが大事。そのためには、経験と練習しかありません。
得点するには、勉強は解き込むことが大事ということ。

ということで、問題演習はしっかりしてくだサイ。

アイドル

こんにちは。サイちゃんです。

アイドルになりたいと思いませんか?

でもね、アイドルには2種類あるんです。

1つ目は、「Idol」
神像、偶像、あがめられる崇拝の対象、虚像、幻想
という意味。

これが、一般的に言うアイドルです。
特に、「崇拝の対象」
これです。

ファンにとっては、ある種の神格化された、崇拝する対象なんです。

そして、もう1つは、「idle」
仕事がない、働いていない、怠けている、
機械が動いていない、使われていない、遊んでいる、
無意味な、無駄な
という意味。

ingをつけて、「アイドリング」として日本語化してます。
エンジンはかけているけど、動作はしていない状態です。

そんな話をしていると、
「冬休みが明けたら、学校の皆に、冬休みの間にアイドルになったと言う!」と中学生。
つまり、冬休み中、怠ける宣言。

・・・

そんなこと言わずに、冬休みは有意義に過ごしてくだサイ。

誰?

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、傑作を生みだしました。
IMG_0933

誰?
誰ですか?
間抜けな泥棒?

誰だか分かったら、教えてくだサイ。

ちなみに、これは、ミカンとリンゴの袋詰めらしいです。

顔に見えたら顔にしか見えません。

でも、授業中にいなかった塾生でも、ミカンとリンゴとわかってくれました。
優しい。

冬休み

こんにちは。サイちゃんです。

今日から、いよいよ冬休み。
冬期講習も始まりました。

なかなか、上手くいかないかもだけれど、
じっくり勉強できる最後のチャンスです。

冬休みをものにして、入試につなげてくだサイ。

さあ冬休み

こんにちは。サイちゃんです。

2学期も今日で終了。
みんな成績どうだったかな?

良かった人も、悪かった人も、冬休みをどう過ごすかで、来年が変わるよ。

充実した冬休みにしてくだサイ。