カテゴリー別アーカイブ: 日常

重い

こんにちは。サイちゃんです。

iPhoneを入手した塾長ですが、iPhoneが重いと文句言っています。

実際に量ってみると、iPhoneが201gなのに対して、今まで使っていたAndroidスマホは156gでした。
それは、かなりズッシリくるよね。

この違いは、ボディかな?と塾長。
以前使っていたAndroidスマホは、背面ボディーが樹脂製なのに対して、iPhoneはどうもメタルっぽい。

プラスチックの密度は0.9~2g/cm3くらい。

それに対して、金属は、アルミニウムでも密度は2.7g/cm3
鉄となれば、7.9g/cm3

最新機種だと、チタンを使っているとか。
チタンの密度は4.5g/cm3

そりゃ重いわってことに。

塾長、重いから手を傷めないようにしてくだサイね。

続々と

こんにちは。サイちゃんです。

テストが続々と返ってきているみたい。
まだ、5教科全部帰ってきたという話は聞いてないけど、4教科は返ってきているみたい。

出来はどうだったかな?毎年、2学期の中間はパッとしない人が多いけど。

上手くいった人は次も、失敗した人は次は上手くいくように、しっかり取り組んでくだサイ。

とりあえず、返ってきたテストは、塾に持ってきてくだサイね。

インフルエンザ

こんにちは。サイちゃんです。

相変わらず、インフルエンザが流行っているようです。
まぁ、もう10月も下旬になってきたので、インフルエンザの季節と言えば季節です。
気温も、湿度もインフルエンザウイルスにとって、都合が良い時期ですから。

今日も、インフルエンザによる欠席連絡を受けました。
お大事にしてくだサイ。

ところで、兄弟は行っても良いですが?と聞かれました。

家族に熱が出ただけで、隔離される生活が長かったので、こうなるのも不思議ではないですが、
インフルエンザもコロナも、5類感染症です。
り患している本人は、それなりの制限がありますが、それ以外の人に制限はありませんので、気にせず来てくだサイ。
ただし、ちょっとでも体調が悪い場合は、マスクの着用をお願いします。

だから国語が嫌いだった

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、昨日、紹介した記事を、もう少し掘り下げてみます。

「60を半分で割って20を足した数字の答えは?」という問題。

「『半分=1/2』と解釈することもできそうです。この場合も、議論の余地はあると思います。『言語はジェスチャーゲームである』という仮説に基づけば、問題は『半分』という言葉を聞いただけで『1/2』を連想する人々のコミュニティに属しているかどうか」
「60を半分で割って20を足したら?」不正解続出の「算数ひっかけ問題」に反響「ビジネス現場で炎上する未来が…」「やーい引っかかった」

問題を解きこむ理由は、ここにあって、この問題を誤植がないとすると、「半分」が、何を指しているかということになります。
「60の半分の30」と読み取れなくもないですが、「その」が抜けているため、忖度して、60の半分であると推察するしかありません。
文章をそのまま読むと、当然、算数のテストなら、記事の指摘のように、「半分=1/2」と解釈することが妥当です。

結局のところ、テストや問題集だと、算数や数学と言ったコミュニティーに属しているものとして出題してくるということです。
だから、算数のテストで半分と言われたら、「1/2?」と考えるのが妥当です。
それでも、意味不明な問題であることには変わりません。

コメントの中には、「算数でこういう問題に引っかかって問題を読めと注意される度に、作成者の国語能力が問題あるよね?と反抗してて苦手意識がある」という、切実な声も寄せられました。

とのことですが、まさにその通りで、こういう困った独りよがりな問題というのは、意外と多いです。
特に多いのは、学校から出されているワークとか、学校の先生オリジナルの問題が含まれた定期テスト。

定期テストで多いとなると、致命的です。
意外と多いので、忖度する力が必要になるんです。
忖度するためには、問題演習をすることですね。

ただ、やりすぎると、記事の中でも書かれているように、勝手に脳内校正してしまって、真意が読み取れなかったりするんです。

八方ふさがりのような状態です。

「これだから小学校の頃の算数が嫌いだった」

でも、まだ、算数・数学は答えを見ると、数式という別のアプローチがあるから、出題者の意図がわかるので、まだマシです。

でも、国語となると、なんでそうなるのか、意味不明なことも多いです。でも、本文しか見るところがないので、それが読み解けない。
だから、国語が嫌いだったと塾長。

とどのつまり、

「幾つかの読み取り方ができる問題文というのは、問題文として不適切。誤解を生じさせない書き方をしないと、『やーい引っかかった』という小学生レベルのバトルになる」

ということ。

出題者が、きちんとした問題を作ってくれたら良いのだけれど、そんなしっかりした問題が意外と少ないというのが事実です。
だからと言って、出題者を責めても点は上がらないので、対策が必要ということかな?

ちなみに、入試はかなり作りこまれているので、このようなことになることは稀です。
仮に出題された場合はニュースになって、対処されるので大丈夫です。
安心してくだサイ。

解きこまないとね

こんにちは。サイちゃんです。

ちょっと面白い記事を発見しました。

先日、「60を半分で割って20を足した数字の答えは?」という問題文に対して、理系と文系で回答がわかれる、という説が話題になりました。
「『60を半分で割って20を足したらいくつ?(正解:22)』って算数の問題が流れてきたけど、日本語を商売道具にしている人間としては見過ごせませんよ!? ヒトの脳は自動的に文章を校正しちゃうので、『60を〝その〟半分で割って』と書かないと伝わりません。『60を半分〝に〟割って』と校正しちゃう」
「60を半分で割って20を足したら?」不正解続出の「算数ひっかけ問題」に反響「ビジネス現場で炎上する未来が…」「やーい引っかかった」

「60を半分で割る」というのが、意味不明です。
半分が、何の半分か書かれていません。

ハッキリ言って、これがテストに出たら、ミス門です。

ただ、近からず遠からずのことはよくあって、何を聞かれているのか、答えを見ないとわからない問題は、実は多いです。
ワークの穴埋め問題なんかに多いですね。

でも、ミス門とは言えなくても、何を問うているのか、忖度しなければ解けない問題は意外と多いです。
こういうのをきちんと忖度するためには、普段から問題演習をきちんとして、問題に慣れておくことが大事です。

夢は大きく

こんにちは。サイちゃんです。

「先生!〇〇になることにした!」と3年生。

「そうか!バカじゃできないから、しっかり勉強しようね。」と塾長。

夢や目標を持つことは、大事です。
なりたい自分が決まったら、あとは、そこに向けて頑張るだけ。

何事も、知識は必要です。特に、人と関わる仕事ならなおさら。
しっかり勉強して、なりたい自分になってくだサイ。

修学旅行

こんにちは。サイちゃんです。

近隣のM中学校は、テストが終わったら修学旅行。
ちょっと浮足たってるのかな?

でも、それよりも他学年。
2年生が修学旅行に行くとなると、羨ましいのか、こっちの方が浮足たちます。
羨ましいのは、分かるけど、去年行ったんだから、今年は勉強。

無事、高校生になれたら、また修学旅行に行くんだから、そこに向けて頑張ってくだサイ。
高校の方が、遠くに、そして長期間、旅行するから、絶対良いよ!

積み上げ

こんにちは。サイちゃんです。

数学は、積み上げ教科と言いますが、やっぱりそうなんだなと。

今日、3年生が、「覚えることがいっぱいある!数学は暗記教科だ!」と言っていましたが、そんなことはありません。
積み上げ教科です。

なんで、こんな風に思うのかというと、
前の単元、あるいはもっと前の小学校の内容が使いこなせてないからです。
前の単元が理解できていないので、考える材料がないんです。
材料がないから、しょうがないから丸暗記すると。

当然、丸暗記しても、応用は効きません。

無駄な努力とは言いませんが、効率の悪い勉強方法だよね。

ただ、丸暗記した方が早いこともたくさんあります。
一番わかりやすい例は、九九だよね。

9×9は、9を9回足せばいいんだけど、そんなことするより、覚えた方が早いと。

だから、数学は、暗記と理解をバランスよく行って、効率よく勉強する必要があります。
まぁ、その辺は、先人たちが上手にやってくれてるから、その辺も踏まえて、教科書をよく見れば済む話。

ということで、からないことは、どんどん質問してくだサイ。ポイントは、理解と暗記です。

寒暖差

こんにちは。サイちゃんです。

ここ数日、昼間は暖かいけど、日が沈むと寒くなります。
天気が良い日の典型的な天気です。

また、週後半に天気が崩れて、日曜日くらいから気温が一気に下がるようです。
なかなか体調を崩しやすそうな天気予報になっています。

暖かくして、くれぐれもご注意くだサイ。

iOS

こんにちは。サイちゃんです。

HPのアクセスは、パソコンやアンドロイドも多いんだけど、不思議と多いのが、iPhone。やっぱり日本だなと。

でも、今まで、iOSの動作確認は、古いi-Podで行うだけで、まともな動作確認ができてませんでした。

特に、何もご意見いただかないので、大丈夫なのかな?と思っていますが、
この度、iPhoneを入手しました!

IMG_20231016_221740
型落ちですけど。

これで、順次、動作確認をしていきたいと思います。
特に、eラーニングは、ちゃんと動いているのかな?
気になるところです。

表示に不備がある場合は、お気軽にご指摘くだサイ。