こんにちは。サイちゃんです。
塾長が、「〇〇さん!」と注意すると、隣の席の△△さんが、ビクッ!っと。
「そう言えば、名前似てるね。」と塾長。
うん、確かに、似てる。
とりあえず、あまり注意されないで済むように、しっかりやってくだサイ。
隣の人がビックリするよ!
こんにちは。サイちゃんです。
塾長が、「〇〇さん!」と注意すると、隣の席の△△さんが、ビクッ!っと。
「そう言えば、名前似てるね。」と塾長。
うん、確かに、似てる。
とりあえず、あまり注意されないで済むように、しっかりやってくだサイ。
隣の人がビックリするよ!
こんにちは、サイちゃんです。
玉ねぎが成長しています。
中学生が、「玉ねぎって、折れて生えてくるんだね」と。
観察していて、初めて知ったんですが、折れた状態で生えてきて、ある程度伸びたら、起き上がるようです。
折れて顔を出した芽
伸びて立ち上がりつつある芽
確かに、双葉の植物は、折れて生えて双葉が地上に出た段階で起き上がるよね。これは、教科書にも載ってたきがする。
でも、チューリップとかは、そのまま生えてくるのに、面白い。
単子葉類と双子葉類の違いというわけでもないみたい。
観察してると、面白いです。
せっかく教室の後ろで育ててるので、しっかり観察して、新しい発見をしてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今日は文化の日。近隣の中学校では、文化祭をやった学校も多いと思います。
そんな折、1年生が、
「明日、文化祭じゃないの?」と他の学校の塾生に。
文化祭をする学校が多いだけで、どこの学校もやっているわけではないんだよね・・・
1年生だと、自分が全てになっちゃうんだよね。
塾は、そういう違いを知る意味でも、価値がある場所なんだよね。
しっかり周りを見て、世間を知ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
県模試の案内が塾に届くんだけど、それが、いつも、ありえないくらいしわしわ。
どうやったら、こんなしわしわな状態で届くんだろう・・・
送る時点でしわしわなのか、輸送中にしわしわになるのか・・・
どっちにしても、気分の良いものじゃないよね。
送る側も、運ぶ側も、何か対策してほしいところ。
何か、手を打ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今日はハロウィン。
と言っても、カボチャバケツに光を灯すだけだけど。
1人だけ、「トリック オア トリート!」と言いながら教室に入ってきたけど、
残念ながら、お菓子の準備はしていません。
貰った修学旅行のお土産があったから、これにする?と塾長言ってたけど。
明日から11月。塾長は仕事が終わらないって言っています。
11月を目前にして、ここ数日、急に冷え始めたけど、暖かくして、過ごしてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
12月10日に予定されていた中1,2生対象の県模試は、今治会場での実施が中止になったようです。
それに伴い、受験案内は行いません。
どうしても、受験したい塾生は、個別にご相談くだサイ。
なお、12月3日に実施予定の中3生対象の第5回県模試は、実施の予定です。
詳しくは、改めて、ご案内します。
こんにちは。サイちゃんです。
面白い記事を見つけました。
「塾のカバン」を見るだけでわかってしまう…中学受験のプロが教える「学力が高い子供の特徴」
最近の記事は、ヘッドラインと内容が全く違うので注意です。
興味深かったのは、この部分。
計画性のある子は決められたお小遣いの中で、上手にやりくりしています。欲しいゲームを買うために、好きな漫画を我慢したりもするでしょう。時間管理も同じで、教材をいつも手に届く場所に置くなど、工夫すればもっとたくさん時間が使えることが体感できると、大いなる成長といえます。
とにかく、必要なもの、必要でないものを取捨選択する能力が大切ということ。
例えば、スマホの使い方にしても、
朝日小学生新聞の記事で、子どもにスマホやタブレットを上手に使わせるために、「充電器を1週間に1回しか貸さない」という方法が紹介されていました。
こうすることにより、使う時間を制限することはもちろん、どのタイミングで、何に使うのかを自分で判断できるということですね。
ゲームするもよし、調べ物をするもよしです。
1か月の使用時間を決めるのも良いですが、電池切れという不確定要素があるのが面白いですね。
他所で充電することを覚えたら覚えたとして、それはそれで、誉めるべきなのかもしれません。
記事を読んでいるとわかるのですが、計画的に物事を行うというトレーニングは、色んな所で潜んでいるようです。
それが、勉強にもつながるんですね。
こう見ていると、結局は、親の教育力に大きく左右されるということがわかります。
それは、子どもたちを見ていてもわかります。
なかなか興味深いので、確認してみてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
月曜日に植えた玉ネギが、2~3日くらい前から、芽らしきものが出ています。
でも、一向に成長しません。
何でかな?と思っていましたが、教室の後ろに置いているので、光かな?と。
ということで、ライトを置いて、光を当ててみました。
すると、成長はさすがにしないですが、数時間で白かった芽が緑色に変化しました。
なかなか興味深いです。
元気に成長してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
突然の大雨。と言っても、豪雨情報のままなんだけど。
なんかうるさいなぁと思っていたら、雨に混ざって、空から固体が落ちてきてました。
そう、ヒョウです。
どおりでうるさいわけです。
冬じゃなくても、ヒョウって降るんですね。テレビの中だけかと思っていました。
当たったら痛そうなので、音がすごい時は、なるべく外に出ないようにしてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
「某T中学校は、USJに夜の7時ごろまでいるらしいよ!」と3年生。
「嘘ばっかり!」と塾長。
「本当らしいよ!」と続ける3年生。
大阪から今治まで5時間ほどかかるので、本当に7時までいたら、12時回ります。
そんなバカな話があるわけないんですけど。
ということで、HPを見てみたら、ちゃんと、昼過ぎに出て、8時ごろに帰ってきたと書いていました。
やっぱりね。
あまり、嘘情報に惑わされないでくだサイ。これが入試なら致命傷かもです。
それにしても、何でも簡単にわかってしまう今の世の中もどうなんだろう・・・