作成者別アーカイブ: サイちゃん

サイちゃん について

ScienceLab冨田塾の第一助手のサイちゃんです。 塾の広報活動してます。

変なメール

こんにちは。サイちゃんです。

Xを始めて、変なメールが後を絶ちません。
なんでかな?
まぁ、それはそれとして、
変なメールも、土日はあんまり届きません。
でも、月曜の今日は、そこそこ届いてます。

迷惑メールも、週休二日制らしいです。
働き方改革?

とりあえず、変なメールは勘弁してくだサイ。

言うこと聞かない

こんにちは。サイちゃんです。

高校生が、部活で中学生との合同練習をしたそう。
ほうほう。

中学生に指導するんだけれども、全く言うことを聞かないんだとか。
ハハh

「先生の気持ちがよくわかるでしょう?」と塾長。

「よくわかった」と。

さらに、
「小学校の先生とか、尊敬しかない」とも。

君たちも、何年か前は、そうだったんだよ。
立場が変われば、感じ方も変わるよね。

何事も経験です。糧にして、次に向かってくだサイ。

終わらない

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、
「仕事が終わらない!確定申告~!」と騒いでいます。
なんか、忙しそうです。

先月末サボるから、月が明けて忙しくなるんだよ。
毎月同じことの繰り返し。

学習してくだサイ。

県立入試終わりました

こんにちは。サイちゃんです。

県立入試終わりました。

まだ、ザッとしか見てないけれど、
今年の数学、ちょっと雰囲気変わった?

最終問題が、空間図形だったり、箱ひげ図がガッツリ出てたり。

そういう傾向になっていくのか、それとも、今年だけのスペシャルなのか・・・

来年以降の動きに要注意と言ったところ。

詳しくは、塾長がコラムにまとめるそうです。
少々お待ちくだサイ。

月謝袋

こんにちは。サイちゃんです。

3月になりましたので、月謝袋を配布しています。
今月の中身は、

  • S-Lab通信
  • 県模試のお知らせ(中学生のみ)
  • 新講座のお知らせ
  • 英会話教室1ヶ月無料キャンペーンのお知らせ
  • 4月からの時間割

年度替わりのため、お知らせがたくさんあります。
ご確認くだサイ。

こちらでも、続報をお知らせしていきます。

教科書みたい

こんにちは。サイちゃんです。

ここ数日、雨が降るうえに、気温が低いです。
これは、絶対に寒冷前線だな!と思って、天気図を見てみたら微妙に違う。

土曜日は、暖気に覆われていたようですが、その後、停滞前線が通過し、寒気に覆われたみたい。
その後、今治の南で、まるで教科書のように停滞前線が温暖前線と寒冷前線に変わっていきます。

現在、この温暖前線と寒冷前線が今治の南にあるため、寒気に覆われているという状況みたい。

なかなか、見ない教材のような天気図の変化をしています。

面白い。気象庁のホームページで確認できるので、確認してみてくだサイ。
勉強になるよ。

3月3日

こんにちは。サイちゃんです。

今日は3月3日。
そう、耳の日。

でもありますが、ひな祭り。
と言うことで、ひな人形飾りました。
IMG_1011

ウチは、月遅れを採用しているので、4月上旬まで飾っておきます。
少しでも、季節感を感じてくだサイ。

修理

こんにちは。サイちゃんです。

業者さんとも相談して、プリンター君、入院することになりました。
カラープリンターは、そんなに使わないけれど、ないと困るよね。
貸し出しもしてくれるとのことだったけれど、まぁ、そこまでは困らないかな?と。

修理には、10日~2週間かかるとか。
こればかりは、時代が変わっても、ずっと変わらないねと塾長。

はやく、元気になって帰ってきてくだサイ。