こんにちは。サイちゃんです。
昨日、自民党の総裁選が行われ、初の自民党の女性総裁が誕生しました。
ただ、ここまでのニュースは、だから何?というレベルのニュース。
本番はこれからです。
もしかしたら、高市さんが総理大臣になることが決まったと思っている人もいるかもですが、それはまだです。
総理大臣の決め方は、去年解説していますので、こちらから。
今は、新しい自民党の総裁が決まった段階です。
これから、石破総理が総理を辞めて、そこから、新しい総理を国会で決めることになります。
例年なら、自民党の総裁が総理大臣で決まりなのですが、
今は、与党が、衆議院も参議院も過半数割れしています。
両院ともに、与党の議席数が一番多いので、ほぼ決まりではあるけど、
もし、衆議院の野党が一致団結して、票を投じた場合は、
初の女性総理はお預けになるかもしれません。
14日に次の国会が開かれるみたいで、その時に、正式に決められることになるんじゃないかな?
と言うことで、歴史的瞬間には、もうちょっと待ってくだサイね。