日別アーカイブ: 2021年4月14日

トリチウム

こんにちは。サイちゃんです。

世間を騒がせている「トリチウム」
聞きなれないカタカナで、得体が知れませんが、実は、高校化学や高校物理で普通に習う、三重水素のことです。
水素の原子核は、普通、陽子1個で構成されていますが、まれに、陽子と中性子が1つずつで原子核が構成される重水素、さらにまれに、陽子1個と中性子2個で原子核が構成される三重水素が存在します。
原子の性質は、陽子の数で決まるので、中性子の数が変わっても、水素は水素です。
原子のつくりに関しては、こちらをどうぞ。

塾長曰く、トリチウムと言うから、得体が知れない恐ろしいものという印象を受けるんであって、三重水素と表現すれば、水素と言う聞きなれた言葉になり、さらに、普通に高校を卒業している人なら聞いたことがあるので、得体のしれないものという印象はなくなると。

それに、普通に高校で勉強する内容なので、得体が知れないものへの恐怖というものはなくなります。

「放射性元素のトリチウム」と「放射性元素の三重水素」では、受ける印象が全く違います。
あえて、風評被害を起こして、漁業関係者をいじめたいマスコミさんが、悪意を持って、報道しているとしか思えません。

ちなみに、Wikipediaによると、三重水素は、放射性元素のなかで、最も毒性が低いと言われているそうです。

もちろん、だからと言って、安全だと言いたいわけではありません。高校で習ったことをもとに、正しい判断をしてくだサイ。
正しく知って、正しく恐れてくだサイ。