こんにちは。サイちゃんです。
夏休み前に準備していた紙が、残り1000枚になりました。
足りるかな?微妙・・・
休み前に、9000枚は準備していたので、8000枚ほど印刷したことになります。
いつもは、片面印刷で行っているところを、3年生のプリントは、夏休み序盤に両面印刷に切り替えたので、それだけでも、かなりの量なのがわかります。
これも、塾生の皆ががいっぱい問題を解いた結果です。
もう、ついでなので、ぜひ、紙を終わらせて、塾長を困らせてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
夏休み前に準備していた紙が、残り1000枚になりました。
足りるかな?微妙・・・
休み前に、9000枚は準備していたので、8000枚ほど印刷したことになります。
いつもは、片面印刷で行っているところを、3年生のプリントは、夏休み序盤に両面印刷に切り替えたので、それだけでも、かなりの量なのがわかります。
これも、塾生の皆ががいっぱい問題を解いた結果です。
もう、ついでなので、ぜひ、紙を終わらせて、塾長を困らせてくだサイ。
こんにちは、サイちゃんです。
3年生の夏期講習、最後の単元は電気。
おそらく、中学校の理科で最高難度の単元です。
なんせ、計算がウザいですから。
でも、判ると、そこまでではありません。
いかに、問題を読み解くかの問題であって、問題さえ読み取れれば、そこまで難しい問題は、あまりありません。
実際、ほとんどの問題を、なんとなく解けていました。分からないと塾長に質問していた塾生も、問題を読み砕くだけで、あっさり理解して帰っていきました。
夏休み中、問題の読み方、計算、関数、方程式なんかをしっかり復習したのが良かったかな?
理科は、いつでも勉強を始められるけど、それは、国語や数学の基礎知識、基礎技能があってのこと。
この辺りを疎かにして、理科だけ勉強しようとしても、どうしても限界があります。
そういう観点で勉強してみると、理科も数学も国語も同時に点が上がります。
しっかり取り組んでくだサイ。