こんにちは。サイちゃんです。
今月のS-Lab通信に誤記がありました。
ご迷惑おかけしますが、こちらからご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今月のS-Lab通信に誤記がありました。
ご迷惑おかけしますが、こちらからご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
本日の雨で、駐車場が、かなりぬかるんでいます。
駐車場への乗り入れは、ご注意くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
冬休みまでに授業予定のない塾生の冬休み初回時間をお知らせしています。
こちらからご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
冬休みの希望調査が本日〆切です。
確実に、提出してくだサイ。
遅れると、開いている時間に入れることになります。
こんにちは。サイちゃんです。
問題集の注文を承ります。今回は、送料は条件問わず、不要です。
火曜日までにお問い合わせくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
冬期講習に関するお知らせを昨日から配布しています。
こちらからご確認ください。
こんにちは。サイちゃんです。
あと10日ほどで冬至です。
冬至は、1年で一番夜が長い日です。
入試にもよく出る重要理科用語です。
冬至には、カボチャを食べて、ゆず湯に入ります。
S-lab通信にもボクからの一言に書きましたが、しっかり行事をこなして、冬至を印象付けましょう。
こちらも参照してくだサイ。
今年も、昨日から塾でゆずを配布しています。
見てくれは良くないですが、減農薬で安心・安全の逸品です。
ぜひ、冬至はゆず湯に入ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾長からのお知らせです。
スマートフォン持ち込みに関するお知らせをHPにUPしています。
こちらから確認してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
現在、飲食禁止について検討中です。
これ以上、くだらないルールが増えないように、
飲食物の持ち込みの自粛をお願いします。
保護者の皆様も、持たさないように、ご協力お願いします。
しっかりご指導くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
県模試事務局から第6回の案内が届きました。
こちらからご確認くだサイ。