日別アーカイブ: 2025年9月11日

船頭多くして船山に上る

こんにちは。サイちゃんです。

勉強にも、流派というものがありまして、
学校の指導方針と、塾の指導方針が食い違うことがあります。

ウチの塾は、なるべく、学校に合わせる方向で対応しますが、それでも、譲れない部分はあります。
そういう時は、塾生に臨機応変に対応してもらうしかありません。

しかし、そういう力がない子は、ちょっとキツイことになることがあるよね。

さらに、塾に複数通っていたり、色々口出す保護者だと、もう、大混乱です。
船頭多くして船山に上るというやつです。

さらに、言われたことをきちんと理解できないと、塾と学校で同じことを言っていても、「それは、違う」と言い張る子も・・・さらに大混乱です。

とりあえず、塾生の皆さんは、学校で言われたことをきちんと把握してくだサイ。
それから、保護者の皆さんは、学校や塾の考え方と、保護者の皆さんの考え方が合わないときは、とりあえず、学校や塾にご相談いただいた上で、保護者の皆さんは、なるべく口を出さないことが、混乱を少しでも減らすカギになるのかな?と思います。

気になることがありましたら、お気軽にご相談くだサイ。