カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

大学入試共通テスト対策のお知らせ

こんにちは。サイちゃんです。

高校生向け、新センター試験(大学入試共通テスト)のリスニング対策講座の詳しい内容をお知らせします。

内容としては、得点率50~60%の生徒を70~80%に押し上げることを目標とし、問3~4での得点を目指すとのことです。
問3~4は、本文の読まれる回数が1回になる問題です。
一発勝負になりますので、このあたりで得点できることが、合否に影響が出てくるという話なんでしょう。

問1~2は2回読まれるので、この辺りは、何とか得点できるということが前提の講座となっています。

全11回となります。
冬休みに集中的に行う、または、今くらいの時期から、週1回程度のペースで慣れていくという受講パターンが考えられます。
しかし、冬休み集中は、直前すぎるので、もうちょっと早い時期から、週2回くらいのペースでやるのも良いかもしれません。
受講の自由度は非常に高いので、お気軽にご相談くだサイ。

費用は、1万5千円~2万円程度となります。テキスト代込みの値段になるか、テキスト代別になるかは、ちょっとこれから計算してみると塾長が言っています。
卒塾生と、一般生でも、若干の差異が出てくることになると思います。

ものは、良さそうなので、興味のある方は、お問い合わせくだサイ。
テキストのサンプルもお見せすることができそうです。

卒塾生の皆さんはもちろん、一般の方も、ちょっとリスニングで点が取れないというときは、もしかしたら、力になれるかもしれません。
お気軽にお問い合わせくだサイ。

入試対策講座

こんにちは。サイちゃんです。

オンライン英会話教室の入試対策講座のお知らせが来ています。
去年同様のの高校入試対策講座に加え、今年は、新センター試験(大学共通テスト)の対策講座も実施されるようです。

詳しい話は、追ってお知らせいたしますが、お急ぎの方、卒塾生で興味のある方は、お気軽にお問い合わせくだサイ。

名月

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、中秋の名月です。
秋は、秋分の日、中秋の名月と、月や太陽に関するイベントが続きます。

これらは、中3で勉強する天体の分野で、重要になってきます。
中3になったときに、慌てないためにも、今のうちから、意識しておいてくだサイ。

こういったちょっとした意識が、点数を大きく左右することになります。

と言うことで、今晩は、空を見上げてみてくだサイ。
きっと、大きくて丸いお月様が見えることでしょう。
今年の中秋の名月は、満月です。

今日・明日の予定

こんにちは。サイちゃんです。

台風が近づいていますが、気象庁からの情報を見る限り、今日、明日は、予定通りできそうです。
今後の動きによっては、柔軟に対応しますので、今後の動きには注意してくだサイ。

また、危なそうだと判断した場合は、遠慮せずに休んでくだサイ。

英語朗読コンテスト

こんにちは。サイちゃんです。

英語朗読コンテストの案内が来ています。
オンライン英会話教室で磨いた発音を試すチャンスです。

興味のある方は、ぜひ、挑戦してみてくだサイ。
詳しくは、お問い合わせくだサイ。

1年分

こんにちは。サイちゃんです。

今年は、夏休み中に毎日来るという皆勤賞の子が出ました。
42日、毎日、塾に来たことになります。

受験生でも、何かと理由をつけて休みますからね。
今回が初めてだと思います。

ところで、夏休みは42日。長ければ、43日とかにもなります。
1年は、52週。何だかんだで、休むと当然減ります。

つまり、週1回通塾の小学生にとっては、塾での夏休みの学習が、ほぼ1年分(正確には、およそ10か月分)に相当します。

これって、すごいことですよね。
今まで、考えたことなかったけれど、数字を比べてみると、そういうことです。
そして、ウチの夏期講習は、メチャクチャ、リーズナブルです。

ぜひぜひ、来年は(も)参加してくだサイ。
その前に、冬休みも、春休みも、やってますので、お願いします。