物理の日?

こんにちは。サイちゃんです。

今日は11月3日。文化の日ですね。
文化の日は、日本国憲法が公布された日です。
なんで、11月3日に公布されたかというのは、以前書いたので、そちらを参考にしてくだサイ。

で、そんな11月3日ですが、物理の日でもあるそうです。

そんな話聞いたことが無いぞ?!と思って調べてみたら、今年かららしいです。
それは、聞いたことないよね。当たり前でした。

それで、何で11月3日が物理の日になったのかというと、
湯川秀樹がノーベル賞を取った日というのと、ニホニウムの原子番号が113だからだそうです。
なるほど。

でも、あえて、文化の日に物理の日をぶつけてきたことが、日本の文化は、科学そのものだ!と言っているような気もして、良いんじゃないと思いました。

ということで、ちょっと色々渋滞しそうな11月3日ですが、
今年から、日本の文化と物理に触れる日にしてくだサイ。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs685930/s-lab-tomita.com/public_html/blog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。