こんにちは。サイちゃんです。
実験教室などで、扱ったスノードーム。
その後どうなったのか?ちょっと気になるところですが、とあるスノードームは、なんと奈良にあるらしいです。
とても気に入ってくれているらしく、夏も冬も重宝してくださっているとのこと。
こういう話を聞くと、ありがたいし、うれしいです。
その時の気温とドーム内の雪の量が連動するので、見慣れてくると雪の量で気温を推察できるようになります。
冷暖房の効き具合の目安にもできます。
もちろん、温度計の方が優秀なんだけど、まぁ、見た目のインパクトとしては、スノードームに軍配が上がります。
ただ、雪が降るくらい冷房つけるのは、明らかに地球にもお財布にも良くないので止めた方が良いです。
他のスノードーム達がどうしてるのか、気になります。
もし、中身が漏れてるとかあれば、可能な範囲でメンテナンスいたしますので、お声がけくだサイ。