センター試験

こんにちは。サイちゃんです。

ウチは高校生を抱えていないので、あんまり関係ないのだけれど、いよいよ今日からセンター試験。
センター試験の話題が出ると、あぁ、入試シーズンだなって感じがします。

センター試験を前後して、高校入試も、推薦入試から順に始まっていきます。

しみじみ、いよいよです。

いよいよラストスパートです。
頑張ってくだサイ!

速報

こんにちは。サイちゃんです。

県模試の速報結果が出ています。
まだ速報で、偏差値も出ていないので、なんとも言えませんが、良いのか悪いのか・・・
パッと見た感じは、良さげなんですが、本人がそれで納得するかは、また別な話。

テストは、受験生の頑張りに合わせて、難しくなってきてるだろうし、それに合わせて、それ以上の成長をしていないと、点は上がらないよね。
むしろ、下がっちゃうよね。
でも、それを深刻に捉えないといけないかというと、それもちょっと違う感じ。

まぁ、難しいね。

この時期は、色々悩むことがあると思うけど、あまり深いことは考えず、しっかり勉強をしてくだサイ。
悩むのは、もう少し先で大丈夫です。

計算

こんにちは。サイちゃんです。

3年生が、計算問題を間違えまくります。
あせった塾長が、計算練習をさせています。

入試において、最初の計算は、点取り問題。
1点問題が多い入試で、なぜか、最初の計算問題は、2点の配点予想となっています。
つまり、50点のうち、10~12点が計算問題ということ。
しかも、出る問題の雰囲気は、毎年固定。

これは、取りに行くしかないでしょ?って感じ。

取りに行くには、練習しかないので、しっかり練習してくだサイ。

終わりました

こんにちは。サイちゃんです。

工事は、無事終了しました。
両日とも、予定より早く終わって、授業にかからなくてよかったです。

道がボコボコで、よく水たまりができていたんですが、今後は、それも解消されるかな?

奇麗になって良かったです。
走りやすくなったと思いますが、スピードの出し過ぎには、注意してくだサイ。

新学期

こんにちは。サイちゃんです。

冬休みが終わって、いよいよ新学期。
新学期はどうだったかな?

中学生は、早速、テストの洗礼をうけたみたいだけど、上手くいったのかな?

行く逃げる去るとは、よく言ったもので、ここからは速いよ。
ぼやぼやしてたら、気がついたら春休み。そんなことにならないように、1日1日を意識して過ごしてくだサイ。

終わりと始まり

こんにちは。サイちゃんです。

冬休み終わりました。
冬休みは短いけれど、濃いよね。
ボクも疲れました。塾長も、疲れているみたいです。

冬休みは終わるけど、塾の前の道の工事は今日から始まりました。
塾長が出勤してきたら、駐車場が塞がれて、車が入れられない・・・

どうせ通行止めなので、道に停めてました。

明日から、本格的に工事が始まるようです。
夜の回は問題ないと思うけど、夕方の回は、通行止めにかかるかもしれません。
こちらから、迂回路の確認をしておいてくだサイ。

終わるね

こんにちは。サイちゃんです。

冬休みも、もうすぐ終了。
3年生の講習は昨日で終了。今日、明日は、模試と予備日。

そんな話を、毎日していたのに、
「えっ?!うそー!」と。

嘘じゃないんだなぁ。現実だよ。

冬休みも、あと2日。とりあえず、課題は、冬休み中に終わらせてくだサイ。

工事

こんにちは。サイちゃんです。

工事の日程の連絡が来ました。
以下の通りです。

23010701

月曜日からボチボチ始めて、火曜日から本格的に行うそうです。
今週中には、終わる見込みだそうです。

相変わらず、突然です。

夜の授業には問題ないと思いますが、夕方の授業は、影響があるかもしれません。
自転車は、通行できると思いますが、車で来塾の場合は、ご注意くだサイ。

塾周り地図
迂回路も確認しておいてくだサイ。

カッター

こんにちは。サイちゃんです。

気が付くと、塾の前の道路に、カッターが入れられていました。
いつの間に・・・

「全然気が付かなかった」と塾長。
すると、「なんか音してましたよ」と3年生。
続けて、「集中してたんじゃないですか?」と。

まぁ、塾長が、必死に解説していた時間ではあったみたいです。
ボクも全然でした。

でも、カッターが入ったということは、
まだ、詳細は聞いていませんが、そろそろ塾の前の道の工事をするみたいです。

いつ始まるのかな?
始まったら、迷惑かけることになると思いますが、よろしくお願いします。
連絡ありましたら、こちらでお知らせしますので、チェックしていてくだサイ。

出題予想

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、コラムに、今年も県立高校の出題予測をUPしました。
占いと同じで、当たるも八卦外れるも八卦ですが、
例年、意外と、悪くないところ行っているので、残り一週間の勉強の優先順位のつけ方の参考にするのは、ありかも。

詳しくは、こちらからご確認くだサイ。