こんばんは。サイちゃんです。
今日は秋分の日です。
秋分の日と言えば、お彼岸の中日です。
秋分の日と春分の日は、太陽が真東から出て、真西に沈みます。
これが、宗教的に意味があるそうです。
仏教の人もそうでない人も、入試に直結する秋分の日ですから、お墓参りをして、おはぎを食べて、秋分の日を満喫しましたか?
お彼岸は、まだ半分残っているので、まだの人は、週末に行ってくだサイ。
年中行事は成績UPへの近道?
こんばんは。サイちゃんです。
今日は秋分の日です。
秋分の日と言えば、お彼岸の中日です。
秋分の日と春分の日は、太陽が真東から出て、真西に沈みます。
これが、宗教的に意味があるそうです。
仏教の人もそうでない人も、入試に直結する秋分の日ですから、お墓参りをして、おはぎを食べて、秋分の日を満喫しましたか?
お彼岸は、まだ半分残っているので、まだの人は、週末に行ってくだサイ。
年中行事は成績UPへの近道?
こんばんは。サイちゃんです。
明日は、台風の接近に伴い、荒天が予想されます。
警報発令時の塾の対応をご確認ください。
また、大雨の場合の駐車場への車の乗り入れにも十分ご注意くだサイ。
詳しくはこちら
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。サイちゃんです。
明日は県模試です。
受験する人は、遅刻しないように、早めに受験会場まで行ってくだサイ。
会場は明徳高校になります。
おはようございます。サイちゃんです。
ちょっとお願いです。
いつもする必要は無いですが、定期的に塾への送迎をお願いします。
きちんと塾に来ているか、どんな顔で塾に出入りをしているか、
今、塾はどんな感じか?
そんなことを定期的に観察してくだサイ。
もしかしたら、塾に行くと言って出て行ったのに、来ていないかもしれません。
よろしくお願いします。
こんにちは。サイちゃんです。
只今、駐車場奥で、雨水排菅の工事中です。
早くても今週いっぱいはかかると思います。
奥に進みすぎて、穴に落ちないようにご注意くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
ボクのステッカーを大量入荷しました。
ステッカーは、たくさんあるので、安心してたくさん勉強してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日は、大雨警報が出ていました。今も雨が降っています。
おかげで、駐車場のぬかるみも最高潮に・・・
塾長も、早く何とかしなければと言っていますが、なかなか・・・
昨日は、まず、塾長の車がハマりかけました。
そして、塾生のお迎えの車がハマってしまいました・・・
本当に、申し訳ないと塾長が言っています
今回は、大事に至らず、すぐに脱出できましたが、
去年、業者の車が完全にハマり、結局JAFを呼ぶ事態になってしまいました。
今は、当時と比べると、かなりマシになりましたが、
これから、雨の日が増えると思いますので、雨の日の車の乗り入れには、十分注意してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日、1人体験生が来ました。
夕方1年生の授業をしていると、電話が鳴って、
「今日、体験できますか?」と。
もちろん、席が空いていれば、体験は可能ですが、
体験生は、ヒアリングやカウンセリングもしなければいけないので、
突然は、お勧めできません。
また、お金をもらっている正規の塾生のほうが、当たり前ですが、大事です。
事前に決めていれば、その辺りの調整も行うのですが、
突然では、調整することができません。
つまり、良い体験ができないということです。
体験を検討中の皆さんは、なるべく事前にご連絡くだサイ。
おはようございます。サイちゃんです。
塾長が仲介した問題集。
学校のノートに解けば、多かれ少なかれ成績に入ると思うけど、
問題集に直接やってしまうと、なかなか成績には加味されません。
してくれる先生もいるらしいけど。
そこで、家で勉強して、塾に持ってきたら、
塾長が1ページにつき1つスタンプを押してくれます。
問題集1冊につき、10個スタンプがたまったら、ボクのシールをプレゼント!!
昨日、早速、1枚貼りました。素晴らしい!!
この調子で、頑張ってくだサイ。