カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

学年+1時間

こんにちは。サイちゃんです。

一般的に、普段の家庭学習の時間は、中学生の場合、学年+1時間と言われています。
つまり、1年生は2時間、2年生は3時間、3年生は4時間ということ。
これが高校生になると、学年+2時間といわれています。

しかし、これは日常の話で、テスト期間ともなれば、1年生でも5~6時間しても、多くはありません。
自習室は、いつでも塾生を待っています。

いくら使っても追加料金は必要ありませんので、どんどん利用してくだサイ。

問題集

こんばんは。サイちゃんです。

本日、共同購入した問題集が届きました。
注文した塾生は、早めに取りに来て、テスト対策に役立ててくだサイ。

フリマ

こんばんは。サイちゃんです。

明日は、玉川ダムサイドフリーマーケットです。
塾長が、準備中。

ボクのキーホルダーも売るそうです。
effectplus_20161015_223957

そして、配るチラシも完成
kimg0229

是非、遊びに来てくだサイ。

問題集共同購入のお知らせ

こんにちは。サイちゃんです。

塾から塾生のみんなにお知らせです。

3年生から申し出があり、問題集の共同購入を行うことになりました。
〆切は、今度の火曜日です。南中のテスト発表までに届くように注文する予定です。

昨日、注文用紙を配布しましたが、休んだ人は、こちらから確認、ダウンロードしてくだサイ。

更新停滞

こんにちは。サイちゃんです。

突然、塾長に
「サイちゃん、ごめん。フリーマーケットの準備で忙しいから、HPの更新ができないよ。
フリーマーケットが終わっても、次は中間テストがあるから、今月のHPの更新は無理かもしれない。
サイちゃん、代わりに、しっかりBlogで塾の様子を伝えてね。」
と言われました。

言われなくても、毎日更新するつもりだけど、塾長も暇を見つけて更新してくだサイね。

玉川ダムサイドフリーマーケット

こんにちは。サイちゃんです。

塾で、来週、10月16日(日)に行われる玉川ダムサイドフリーマーケットに出店することになりました。

当日は、簡単な実験教室と、実験器具、水草・アクアリウム関連用品、不要品の販売を行う予定です。

その他に、多くの方が出店します。
ぜひ、顔を出してくだサイ。

[日時]10/16(日)10:00~16:00(雨天決行)
[場所] 玉川湖畔の里隣の三角広場 (今治市玉川町龍岡甲5-1)

全国3位

こんにちは。サイちゃんです。

最新号のマイタウンに、南中全国大会3位の記事が載っています。
塾からも、「おめでとう」のコメントを掲載しています。

良かったら、見てくだサイ。

出欠確認表と塾活用度一覧表

こんにちは、サイちゃんです。

今月号のS-Lab通信の裏側は、出欠確認表と塾生向けページの案内。
それを見たある3年生が、「今月は、なんで、全員分載ってないの?」と。

確かに、先月は塾活用度一覧表として、全員分の一覧表を印刷したけど、今月は先月とは条件が違う。
もちろん、全学年、いつでも自習室は使えるけれど、
毎日開講している3年生と同列に比べることはできないし、比べる意味もない。
夏休みみたいに、自由になる時間も限られます。

なので、一覧表は印刷していません。

それに、情けないことに、夏休みは3年生が全員、1年生に負けちゃったので、その事実をお知らせする必要もあったし、塾生向けページも無かったので、お知らせするには、印刷するしかなかったそうです。

今月からは塾生向けページが開設したので、先月分の塾活用度一覧表もUPしています。
先月分が気になる方は、確認してくだサイ。

3年生それぞれが、頑張っています。

個別指導

こんにちは。サイちゃんです。

塾長が、1年生を対象に、カウンセリングを含めた、マンツーマン指導を検討しています。

1人ずつ、日にちを決めて、中間テスト発表までに、
1回程度マンツーマンでの指導を考えています。

細かいことは、追って連絡いたしますので、ご活用くだサイ。
また、ご意見等有りましたら、お気軽ご相談くだサイ。