こんにちは。サイちゃんです。
冬休みの希望調査が本日〆切です。
確実に、提出してくだサイ。
遅れると、開いている時間に入れることになります。
こんにちは。サイちゃんです。
冬休みの希望調査が本日〆切です。
確実に、提出してくだサイ。
遅れると、開いている時間に入れることになります。
こんにちは。サイちゃんです。
問題集の注文を承ります。今回は、送料は条件問わず、不要です。
火曜日までにお問い合わせくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
冬期講習に関するお知らせを昨日から配布しています。
こちらからご確認ください。
こんにちは。サイちゃんです。
あと10日ほどで冬至です。
冬至は、1年で一番夜が長い日です。
入試にもよく出る重要理科用語です。
冬至には、カボチャを食べて、ゆず湯に入ります。
S-lab通信にもボクからの一言に書きましたが、しっかり行事をこなして、冬至を印象付けましょう。
こちらも参照してくだサイ。
今年も、昨日から塾でゆずを配布しています。
見てくれは良くないですが、減農薬で安心・安全の逸品です。
ぜひ、冬至はゆず湯に入ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾長からのお知らせです。
スマートフォン持ち込みに関するお知らせをHPにUPしています。
こちらから確認してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
現在、飲食禁止について検討中です。
これ以上、くだらないルールが増えないように、
飲食物の持ち込みの自粛をお願いします。
保護者の皆様も、持たさないように、ご協力お願いします。
しっかりご指導くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
県模試事務局から第6回の案内が届きました。
こちらからご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
早い学校は明日がテスト発表です。
おかげさまで塾生も増えてきて、今までのような思いつきでの対応が難しくなってきました。
今回の期末テストから、テスト期間中の通塾日をあらかじめ決めてもらい、
こちらで調整させてもらうことになりました。
なお、自習室はいつでも利用できます。
なるべく、今までと変わらない対応を心がけていくつもりですが、そのためにも、ご不便おかけしますが、ご協力お願いします。
希望調査の紙を渡しますので、記入の上、提出してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
塾長からのお知らせです。
第6回県模試の日程を間違えて配布してしまいました。
10日のものと11日のものがありますが、県模試は11日の日曜日です。
ご迷惑おかけしますが、訂正お願いします。
なお、訂正したものを塾生向けページにアップしています。
ということです。確認してくだサイ。
おはようございます。サイちゃんです。
中間テスト当日、3年生を対象に早朝トレーニングを試験実施します。
早朝トレーニングの目的と効能には次のようなものがあります。
1.頭を数学(理科)にする。
どうしても一晩眠ると、良い意味でも悪い意味でも頭がリセットされてしまいます。
テストが始まってから頭を切り替えていると、切り替わったころには、テストが終了してしまいます。
学校に行く前に、頭をテストモードに切り替えておきます。
2.朝勉強すると頭に入りやすい。
朝は勉強の効率が上がると言われています。
3.フルスロットルでテストに取り組む
朝起きて、完全に体が起きるまで3~4時間かかると言われています。
早く起きて、テストが始まるころには、体を完全に起こしておきます。
今回は、試験実施になります。
今後、継続的に行うか、対象学年を広げるかは、今回の様子と結果を見て検討します。
3年生の皆さんは、ぜひ、参加してくだサイ。