カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

新聞部屋

こんにちは。サイちゃんです。

教室は、ただ今、リフォーム工事中です。
そのため、以前お知らせした通り、自習室を利用して授業を行っています。
教室の電気は、消えていますが、異常ではありません。

昨日は、教室の電気が消えていたからか、迎えに来てくれた保護者の方が、若干心配されていました。

安心してくだサイ。電気が消えていても、良いんです。

さて、教室のリフォーム工事の進捗状況をお知らせします。
3日かけて、ようやく、養生が終わりました。
KIMG0623

壁も床も新聞紙を貼り付けました。新聞部屋です。

まだまだかかりそうです。

月謝袋

こんにちは。サイちゃんです。

5月になりましたので、月謝袋を配布中です。
今月の中身は、

  • S-Lab通信
  • eラーニングの使い方ガイド(小学生と中学生の希望者のみ)

です。ご確認くだサイ。

リフォーム中

こんにちは。サイちゃんです。

教室のリフォームをすることになりました。
少々時間がかかると思われます。

教室が使えない間は、自習室で授業を行います。
塾に来たら、とりあえず、自習室に来てくだサイ。

届いています

こんにちは。サイちゃんです。

注文した問題集が届いています。

注文した人には、塾に来たときに、順次渡していますが、急ぐ人は、取りに来てくだサイ。

計算モード

こんにちは。サイちゃんです。

eラーニングの計算モードをプレリリースしました。
問題数は、多くありませんが、暗算レベルの簡単な四則演算に対応しています。頭の体操や、暗算練習に活用くだサイ。
今後、問題数は増えていく予定です。

アクセス時は、理科モードになっているので、「社会モード」ボタンをクリックorタップ。
社会モードにすると、「漢字モード」ボタンが出るので、クリックorタップ。
すると、「計算モード」のボタンが出現します。
つまり、「理科モード」→「社会モード」→「漢字モード」→「計算モード」→「理科モード」の順番に変わります。

試しに、利用してみてくだサイ。
こちらからご利用くだサイ。

ちなみに、同時に、漢字モードが小学生に対応しました。まだ数問の学年もありますが、1~6年の全学年に対応しました。問題数は、今後、増えていく予定です。

今週末からGW

こんにちは。サイちゃんです。

今週末から、いよいよGWです。
どんな連休を過ごす予定かな?
勉強に興じたいときは、遠慮なく塾を活用してくだサイ。
連休中も、基本的には、普段通りにやっています。

また、休む時は、早目にご連絡くだサイ。
振替は、お気軽にご相談くだサイ。

漢字モード

こんにちは。サイちゃんです。

eラーニングの漢字モードをプレリリースしました。
問題数が、非常に少なく、入試関連の単元しかありませんが、ちょっとずつ、問題が増えていく予定です。

アクセス時は、理科モードになっているので、「社会モード」ボタンをクリックorタップ。
社会モードにすると、「漢字モード」ボタンが出るので、クリックorタップ。
つまり、「理科モード」→「社会モード」→「漢字モード」→「理科モード」の順番に変わります。

試しに、利用してみてくだサイ。
こちらからご利用くだサイ。

問題集

こんにちは。サイちゃんです。

ただ今、問題集の注文を受け付け中です。
〆切は、今週いっぱいです。

〆切を過ぎても、いつでも受け付けますが、送料をご負担いただく場合があります。
昨今の事情から、高いです。

注文する塾生は、今週中に、連絡くだサイ。

詳しくは、こちらから。

緊急アンケート

こんにちは。サイちゃんです。

塾長からの依頼で、緊急アンケートを実施します。

Q.教室の床は、何色が良いですか?

  1. グレー
  2. ベージュ

解答は、コメント、メール、電話、来塾にてお願いします。

床が、剥げてしまっているので、直します。
アンケートの結果を参考に、色を決めます。
落ち着いて勉強するためには、何色が良いか、よく考えて、回答してくだサイ。

県模試

こんにちは。サイちゃんです。

県模試の結果が届いています。
まぁ、予定通りの結果と言った感じ。

本日返却しますので、ご確認くだサイ。

今回から、色々と変更点があり、塾としてもイマイチ把握できていません。
前回と大きく変わっている部分もあります。
何かありましたら、お気軽にお声掛けくだサイ。

また、塾生向けページに、県模試に関するページを作りました。
そちらも合わせて、ご確認くだサイ。