こんにちは。サイちゃんです。
やりたくないことはやらなくて良いという教育が一般的になって久しいです。
ですが、やりたくないこともやってくれる人が、重宝されます。
仕事ってそんなもので、やりたくないこともしてくれる人に頼むよね。
メジャーというアニメの中で、主人公が野球特化の入試に挑戦し、見事合格するのだけど、最後に学力テストを課されます。
今まで、野球漬けの生活で、まったく勉強してこなかった主人公は、そこから猛勉強。
テストの結果は散々だったのですが、監督から次のようなことを言われます。
「嫌なこと、苦手なことにどれだけ取り組めるかを見せてもらいたかった。君はしっかり取り組み努力した。だから合格だ。」
やりたくないことにも取り組めるから、強くなるし、上手くなる。
そうなるために取り組むのが勉強だとも言えるわけです。
どうしても無理なことは無理かもしれないけど、ちょっと我慢すればできることは、我慢して取り組むべきです。
そうすることによって、脇が固められ、したいことの基礎となっていくのです。
新年度になって、入学式、入社式の話題がたくさんなので書いてみました。
新生活頑張ってくだサイ。