カテゴリー別アーカイブ: 中学生

会場変更

こんにちは。サイちゃんです。

県模試事務局から、新3年生の県模試の会場変更の連絡がありました。

また、明徳高校で受験できないようです。
詳しい連絡が来たら、改めて連絡します。

今後の連絡に注意してくだサイ。

〆切

こんにちは。サイちゃんです。

読書指数診断テストの申し込みがチラホラ。
せっかくの機会なので、自分を理解するためにも、ぜひ、受験してみてくだサイ。
〆切は、今日です。

また、3年生の県模試の〆切は明日です。
こちらも、自分の実力を見定める良い機会です。
ぜひ、受験してみてくだサイ。

小中学生のプリント講座、小学生の春期講習の申し込みの〆切も明日です。
忘れないようにしてくだサイ。

県模試の案内が来ました

こんにちは。サイちゃんです。

県模試事務局より、来年度の県模試の案内が届きました。

テスト範囲は、新2年生は、1年生の内容全部、新3年生は、1~2年生の内容全部です。
試験日は、以前からお伝えしている通り、新2年生は3月24日(土)、新3年生は3月31日(土)です。
会場は明徳高校(予定)です。

受験したいけれど、部活動等で、どうしても都合がつかない場合は、お気軽にご相談ください。

申込用紙は、3月5日の週に配布予定です。
塾内申し込み締め切りは、新2年生は3月9日(金)、新3年生は3月17日(土)とします。
新2年生は、申込用紙配布から、申し込み締め切りまで時間がありませんので、今のうちから、受験の有無を検討しておいてくだサイ。

教室のポスターも貼り換えました
KIMG0478
パンフレットも届きました
KIMG0476

こちらも参考にしてくだサイ。

もうすぐテスト

こんにちは。サイちゃんです。

もうすぐ学年末テスト。
予定外に塾生が増え、いつものような適当な感じで、テスト期間中の開放が出来なくなりました。

以前のように、希望調査を行います。
今日までに配布が完了する予定です。

なるべく今まで通りに利用できるように調節するので、ご協力をお願いします。

今回は、かなりややこしいことになっているので、〆切厳守で、提出してくだサイ。

教材をしっかり検討してくだサイ

こんにちは。サイちゃんです。

現在配布中のs-lab通信と一緒に、試験導入中のプリント教材の成績表を同封しています。
ご確認くだサイ。

現在配布しているのは、中学生のみです。
小学生は、今月中旬、アンケートと一緒に配布予定です。

色々なことができるので、色々試してみる予定です。
実際の導入検討の参考にしてくだサイ。

県模試を強く勧めない理由

こんにちは。サイちゃんです。

1月21日に、2年生対象の県模試が行われます。

自分の実力を確かめるためにも、場馴れという意味でも、ぜひ、受験してくだサイ。

ただ、塾では、無理には、勧めてはいません。

理由は、費用の問題です。

安くない金額がかかます。
学校の実力テストも同時期に行われることが多いので、そういう意味でも、費用対効果が高いのか、微妙ななことが少なくないからです。

しかし、テスト慣れをしておく必要はありますし、学校の実力テストとは違った緊張感を体験できるため、損することは無いと思います。できれば、受験してもらいたいと考えています。
小学校から学校ではテストを受け続けているにも関わらず、なぜか、テスト慣れ出来ていない人が少なくないのは事実です。

費用面の課題がクリアできるなら、ぜひ、受験してくだサイ。

こちらも参考にしてくだサイ。

県模試のご案内

こんにちは。サイちゃんです。

1月21日に行われる、2年生対象の県模試のお知らせが事務局より届きました。
残念ですが、会場が、「明徳高校」から「テクスポート」に変更になっています。

詳しくは、こちらからご確認くだサイ。