オームの法則

こんにちは。サイちゃんです。

オームの法則の肝は、電圧は電流に比例すると言う事。
そして、その比例定数は、抵抗。
オームの法則は、基本的にはこれだけ。

これさえわかっていれば、基本的には、どんな問題でも解けます。
もちろん、慣れは必要ですが。

でも、これを、
電圧=電流×抵抗
電流=電圧÷抵抗
抵抗=電圧÷電流
と3つの式に分解して覚えてしまうと、解ける問題も解けなくなります。

例えば、「電流を2倍にすると、電圧は何倍になるか」という問題。
これは、計算なんか必要なく比例するのだから、2倍となるわけです。簡単です。
でも、3つの式に分解してしまうと、パニくってしまいます。

物事の根本をしっかり押さえてくだサイ。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs685930/s-lab-tomita.com/public_html/blog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399