カテゴリー別アーカイブ: 日常

人物像

こんにちは。サイちゃんです。

私立の入試問題を見ていると、その学校の求めている人物像が見えてきます。

例えば、愛光学園。
難関私立とは違って、出してくる問題は、中学校の教科書の内容で十分対応可能です。
高校の内容を先取りして勉強してくることは、求めていないようです。
ただし、問題のレベルは、さすが愛光と言ったところか、ぞれなりに難しいです。
計算問題も、容赦なく分数や少数を使って、レベルを上げてきます。

だから、そういった人物を求めているんだなということが分かります。

だから、こういった方針が気に入らない人は、入学しない方が良いよねって話になるよね。

入試問題は、出題者との対話という人がいますが、ホント、そういう側面があるよなってところです。

今日は、数学の問題から感じたことを書いてみたので、今度、理科の問題から感じたことを書こうと思います。

入試問題も、そういう風に見て解いてみると、傾向が掴みやすいし、面接対策にもなるかも。
頑張って、解いてくだサイ。

冬休み

こんにちは。サイちゃんです。

いよいよ今日から、冬休み。

3年生の冬期講習は、初日ということで、今日はかなり手加減。
それでも、ヒーヒー言ってる人は、実力不足ということ。

これからドンドン難しくなっていくよ!

死ぬ気で頑張らないと、3か月後、泣いてるかも。

頑張ってくだサイ。

終了

こんにちは。サイちゃんです。

2学期終了しました。
明日からは冬休み。
塾は冬期講習。大変だ!

通知表はどうだったかな?
また、教えてくだサイ。

メリークリスマス

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、クリスマスイブ。
塾長曰く、キリスト教じゃない人は、関係ないと。

まぁ、そうだよね。

そもそも、クリスマスの由来は、冬至。
なぜか、今となっては、冬至の日ずれているんだけど、観測技術の進歩なのか、それとも、時間とともに、ずれちゃったのか・・・
その辺は、詳しくないんですけど、とにかく、冬至に関するお祭りです。

そんな、メリー冬至マスな今日ですが、クリスマスは、いつからいつまでか知ってますか?
実は、24日の日没から、25日の日没までらしいです。

ボクも詳しいわけではないんだけど、意外と知られてないし、話しても信じてもらえないんです。

ということで、明日の日没まで、クリスマスです。クリスマスを楽しんでくだサイ。
夜は、クリスマス終わってるから、塾に来る頃はクリスマス終わってるよ!

ニュース

こんにちは。サイちゃんです。

3年生が、学校で面接練習をしたそう。

お馴染みの気になるニュースを聞かれたんだけど、答えられなかったそう。

「何回も、ニュース見ろって言ったよね?」と塾長。
すると、「だって、お母さんがテレビ占領して、自由に見れない」と。

出ました。お馴染みの親のせいにする言い訳。
言い訳しても、合格はしないので、意味ないんですよ!

とりあえず、ニュースは、テレビでなくても、仕入れることができます。
図書館で新聞を読んだり、それこそ得意のスマホで読むことも。

ニュースサイトは色々ありますが、Yahoo!が無難かな?と思います。

ちゃんと読んで、面接で答えられるようにしてくだサイ。

それから、小中学生は、〇〇しない理由を、すぐに、保護者の皆さんのせいにします。
言い訳に使われないように、隙を見せないでくだサイ。

寒い・・・

こんにちは。サイちゃんです。

寒いです。
昼は、寒いと言っても、そこまでではなかったですが、夜になると寒いです。
今日も雪がチラついてたし、寒いです。

とはいっても、まだ、0℃切ってないので、言っても、そこまでではないです。
なのに、10年に1度の冷え込みとか、言っているそうです。

12月にしたらということですかね?
ホワイトクリスマスって、そんなに珍しくないんだけどなぁ・・・

最近の報道は、よくわからない・・・と塾長。

いずれにしても、この冬一番の冷え込みであることは間違いなさそうなので、
柚子湯にでも浸かって、体を温め、体調を崩さないよう、十分に注意してくだサイ。

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、予報通り寒いです。

雪がちらついていたそうです。
見てないから、知らないんだけど。

そしたら、
「今日、雪が降ってたらしいよ」と小学生。

塾長が、「なんで?見てないの?」と。
すると、「みんなが言ってただけで、見てない」と。

話を聞いていると、教室の窓はすりガラスで外が見えないんだとか。
それで、見てないと。

でも、知ってた理由は、同級生が、先生の目を盗んで、コッソリ窓を開けてみたんだとか。
真面目にやってたから、雪は見れなかったんだということらしいです。

見てる人多かったらしいけど、我慢したんだそう。
偉いぞ!

まだしばらく寒い日が続く予報になっています。
暖かくして、お過ごしくだサイ。

冬本番

先週末、寒くなって、今、ちょっと寒さが和らいでますが、それでも寒い日が続いています。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?サイちゃんです。

今週寒いので、スノードームに雪が降っています。
IMG_20231220_220931

寒くなったら雪が降ると言っていたのに、なかなか雪が降らないので、
塾長、内心ビビってましたが、無事、雪が降っています。詐欺にならなくて良かったです。

気象庁によると、明日から週末にかけて、また、寒くなるようです。
これは、スノードームにもっと雪が降るかも。

皆さん、暖かくして、お過ごしくだサイ。

リアル書店

こんにちは。サイちゃんです。

「先生、届いたよ!」と3年生。

何が届いたのかと思えば、入試の過去問。
どうやら、ネットで注文したそうです。

う~ん・・・
こんな、どこでも買えるものは、わざわざ注文しなくても、リアル書店でパッと買うのがお勧め。
その場で手に入るし良いよ。

それに、今、リアル書店は、かなり厳しいみたいで、ドンドン店舗数が減っています。

これでは、街から書店が消える日も遠くないかもしれません。
それは困るので、利用できるときは、利用したいです。

書籍は値引きできないので、どこで買っても値段は同じ。

無くなったら困るので、利用できるときは、利用してくだサイ。

クリスマスカード

こんにちは。サイちゃんです。

今年も、フィリピンから、クリスマスカードが届きました!

IMG_0181

英会話受講生に配布します。

今年のクリスマスカードは3種類。光の三原色です。
どの色が当たるかはお楽しみ。

楽しみにしておいてくだサイ。