こんにちは。サイちゃんです。
また、大型の台風が近づいています。
今のところ、塾は、予定通り、行う予定ですが、今後の情報にご注意くだサイ。
今週末は、県模試も行われる予定になっています。
台風接近にともない、予定が変更になる可能性があります。
県模試事務局より、何か連絡がありましたら、ここで、知らせしますので、注意していてくだサイ。
また、県模試のHPも同時に注意していてくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
連日の雨で、駐車場がかなりぬかるんでいます。
大事には至らなかったようですが、先日、車がハマったと報告がありました。
駐車の際は、あまり端に寄せず、真ん中あたりに、譲り合って駐車してくだサイ。
また、路上駐車はご遠慮くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
以下の要領で、実験教室を企画しております。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。
内容:「手作り電池でオルゴールを鳴らそう」
費用:1人500円
実施日時:9月15日10時~、16日10時~、13時~(各1時間程度)
1回の定員:4人
申し込み方法:お電話にて、お申し込みください。
※ 2~4人でのグループでの参加をお勧めします。
※ 興味があるけど、時間の都合がつかないという場合も、お気軽にご相談ください。
実験教室に関しては、こちらもご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
大変遅くなりましたが、月謝袋の配布を始めました。
今月の中身は、以下の通りです。
準備が整った人から配布しています。
ご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
去年に引き続き、月曜日から、スイカを配布中です。
塾長が、「スイカ持って帰っていいよ」と言うと、「スイカは種があるから嫌だ」という塾生。
「これは、種なしだから、種ないよ」と塾長。
「種が無いスイカはスイカじゃない」と塾生。
???
結局、スイカが嫌いなのかな?
そんなこんなで、とりあえず、残りは、あと1つです。
早い者勝ちなので、欲しい人は、早目に、持って帰ってくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
もうすぐ、お盆です。
お盆が終わったら、あっという間に、夏休みは終わります。
宿題が終わってないとかないようにしましょう。
お盆中も、普段通り、塾はやっています。
希望を出している人は、無断欠席などすることのないようにしてくだサイ。
もし、欠席することになった場合は、早目に、連絡をお願いします。
こんにちは。サイちゃんです。
中3生対象の、県模試の〆切がもうすぐです。
受験する人は、今すぐ、申し込んでくだサイ。
なお、受験には、通知表が必要です。
また、その後の県模試受験にも通知表が必要です。
中3生は、2学期に学校に返却する前に、一度、塾に提出してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
台風が接近しているみたいです。
ちょっと変わったコースで接近しています。
コースがコースなので、このまま予報円の通り、接近し、警報が出るのかわかりませんが、警報発令時も、特に連絡が無い場合、塾はやっています。
しかし、保護者の方の送迎で来てください。絶対に、塾生本人が、自転車や徒歩で、来ることのないようににお願いします。
送迎が無理な場合や、危険だと判断した場合は、無理せず、欠席してくだサイ。
こちらも、ご確認くだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
昨日から、すごい雨が続いています。
塾下の川の増水量もすごいです。
皆、大丈夫かな?
佐川急便さん曰く、昨日の時点で、場所によっては、道が冠水して、家まで行けなくなっているところもあるらしいです。
塾は、今日もいつも通りやっていますが、警報が解除されない限り、絶対に、歩きや自転車で来たりすることのないようにして、必ず、保護者の方に送り迎えをしてもらってくだサイ。
危なそうだったり、送り迎えをしてもらえない場合は、気にせず、休んでくだサイ。
まずは、身の安全を確保することを最優先してくだサイ。
こんにちは。サイちゃんです。
今月の配布物のお知らせです。
S-Lab通信
第3回県模試のお知らせ(中3生のみ)
夏期講習に関するお知らせ
ご確認くだサイ。また、何かありましたら、お気軽にお問い合わせくだサイ。
なお、県模試の受験申込は、お盆をはさむので〆切が早くなっています。ご注意くだサイ。