月別アーカイブ: 2021年1月

一般論

こんにちは。サイちゃんです。

よく、学校の先生などが、朝の回や授業で、一般論を話します。
もちろん、ニュースや、サイトの情報もそう。

こういう話は、一般論です。

多数の人には当てはまるけれど、本当に自分に当てはまるかは、しっかり検討しておく必要があります。
しかも、最近は、個を大切にする風潮があり、多様化が叫ばれています。
そうなると、一般論が当てはまる人が1番多いことには変わりませんが、当てはまらない人の数が増えることになります。

最近、昔ほど、一般論が当てはまらなくなっている気がすると塾長。

ちょっと話題になったのは、受験生は、この時期に、新しい問題集を買うべきかどうか。
少なくとも、一昔前の一般論は、「直前に新しい問題集に挑戦するべきではない」です。

しかし、近年の入試問題は、「今まで誰も見たことのない問題を出題してやろう」という傾向があります。
となると、今持っている問題集を何度も解いて完璧にすることも大事ですが、新しい問題にどんどん挑戦することも大事なのではないでしょうか?

それに、同じ問題集ばかり解いていると、その問題集の答えや解き方を覚えてしまいます。
もちろん、それはそれで間違ってはいないのですが、ちょっとした変化球に対応できなくなるかもしれません。

などなど。考え方は、色々あるので、「直前に新しい問題集に挑戦するべきではない」というのは、絶対的正解ではありません。

結局のところ、自分がどこを大切に考えるかによって、変わってくるということです。

また、物理的な問題もあるでしょう。
例えば、実は、問題集を持っていませんとか。

この時期になって、慌てて勉強を始めようと思ったとき、問題集が無いことに気が付いたとか。
こんな論外君は、新しく問題集を買う以外の選択肢はありません。

他にも、急に諸事情で志望校が変わった場合、その学校の過去問集とか、対策問題集を買うのは間違っていないでしょう。

問題なのは、今、目の前の人が言った言葉は、本当に、自分に向けられた言葉なのかをきちんと考えること。
1対1で話をしているときに言ってくれた言葉ならまだしも、教室で数十人を相手に、あるいは、数万人を相手にしたネットやテレビの情報が、本当に自分に当てはまるのか。
そういうことを考えずに、鵜呑みにしてしまうというのは、いかがなものかな?と思います。

一般論は、一般論。自分にも当てはまるのかは、よく考える必要があります。
絶対に、鵜呑みにせず、しっかり考えてくだサイ。

ショップ機能が追加されました

こんにちは。サイちゃんです。

eラーニングにショップ機能が追加されました。
レベルを5以上にした状態で、メニューから、アバターの設定を行うと、メニューにショップが追加されます。

ショップページでは、アバターパーツの購入ができます。
また、子どもたちからの要望があった、ガチャも購入できます。

ガチャで手に入るパーツには、購入できないものもあります。ショップに並んでいるものも出ます。

まだ、とりあえず作ってみたという段階です。
今後のアップデートをお待ちくだサイ。

それにまでに、レベルを上げて、しっかりコインを貯めておいてくだサイ。

新センター試験

こんにちは。サイちゃんです。

新センター試験の1次日程が終わりました。
これに伴い、新センター試験(英語)に関する情報ページを作りました。

詳しくは、塾生向けページから、ご確認くだサイ。
卒塾生の皆さんも、IDとパスワードはそのまま使えるので、ぜひ、確認してくだサイ。

矢田分

こんにちは。サイちゃんです。

今日は、矢田分入試。
ちゃんと、寝坊せずに、行ったかな?

まぁ、今回は、ノーリスクの入試です。
あくまで、通過点です。

とりあえず、全力を出し切れれば、それでOK。
受かろうが、落ちようが、上手くいこうが、いくまかろうが、今回の入試を糧に3月11日につなげることができれば、十分に受けた価値があります。

さぁ、できたかな?また、色々教えてくだサイ。

センター試験終わり

こんにちは。サイちゃんです。

新センター試験が終了しました。
問題は、新聞やネットで確認できますので、ぜひ、確認してみてくだサイ。

まだ、昨日の理科・数学は確認できていませんが、一昨日の英語・社会・国語は、軽く確認しました。

ちょっと、衝撃だったのは、英語のリーディングのテストに、日本語が1文字もないこと。
問1の「問」は漢字だったので、「問」という漢字は、たくさんありましたけど。

去年までのセンター試験も、こんなだったのかな?
ちょっと、要確認です。

ガッツ

こんにちは。サイちゃんです。

そもそも、実力がそれなりにあるというのは大前提で、
やっぱり、精神論というのは大事です。

やりたい、行きたい、点が欲しいという想いがあるから、実力を出し切ることができる、あるいは、実力よりも少し上の力を発揮することができます。

悲観的にとらえ、「どうせできない」と自分に言い聞かせると、できることもできなくなります。
逆に、自分はできると言い聞かせると、できないことも、できるようになるかもしれません。

まぁ、できないことやってのけるのは、難しいかもしれませんが、実力を出し切るというのは大事。
そのためには、自分に自信を持つことが大事です。

言霊と言って、口に出したことは、現実になってしまうという考え方があります。
であれば、それを利用して、かなえたい夢や目標を口に出せば、良いんです。

何事もプラスに考え、実行することが大事です。

とにかく、自信をもってくだサイ。

続々

こんにちは。サイちゃんです。

塾としては関係ないんだけれど、今日から、いよいよ新センター試験。
このニュースを見ると、いよいよ受験シーズンに突入したなと感じます。

一足先に行われた、県立中等教育学校に関しては、合格の便りをいただいています。

おめでとうございます。

来週は、矢田分の入試、そして、私立入試と続いていきます。
まだまだ、先は長いです。

健康管理に気を付けながら、しっかり取り組んでくだサイ。

100点

こんにちは。サイちゃんです。

冬休み明けの実力テストが、続々と返ってきているよう。

「過去最高得点が出たよ」と、100点の答案。

中学校のテストで、なかなか100点は難しいです。
採点する側も、100点取らさないために、目を皿にして減点できるところを探しますから。

それでも、文句をつけられない解答を作れたというのは、スゴイことですね。

久しぶりに、100点の答案を見たと塾長。

次も、高得点を狙って、頑張ってくだサイ。

条件反射

こんにちは。サイちゃんです。

何を思ったのか、突然、
「先生、○○ってなんですか?」と。
○○は、普通にドラマでも言っている言葉ですが、ちょっと書きたくないので、伏せておきます。

「自分で調べなさい。」と塾長。
すると、
「じゃぁ、辞書をひこう」とすぐさま、辞書を手に取り、調べていました。

まぁ、案の定、載っていなかったようです。
「まぁ、スラングだから載ってないと思うよ」と塾長。

すると、今度は、「スラングって何?」と今度は、スラングを調べていました。

スラングは、載っていても良いんじゃないのかと思いますが、これも載っていなかったようです。

今回は、不発に終わりましたが、意味がわからない言葉は、条件反射的に辞書をひくようになりました。
良いことですね。

この調子で、辞書と親交を深めてくだサイ。

あちらを立てれば・・・

こんにちは。サイちゃんです。

インフルエンザを含めた風邪ウイルスには、カテキンの殺菌作用が効くというのは、十数年前から言われている話です。
10年前の新型インフルエンザ騒動の数年前から言われ始めた話。
たしか、あの年、合唱部の先生が、「去年、お茶うがいとか、いろいろ試したけど、マスクが色々効果的だった」と言っていたと塾長。

つまり、お茶は効果ないということかな?
ただ、今思えば、麦茶でうがいしたんじゃないのかとも。

さて、そんなカテキンですが、新型コロナにも効果が期待できるとの研究結果が、奈良県立医大からでています。

お茶の中でも茶葉から抽出した紅茶が良いらしいです。
ちなみに麦茶には、カテキンは含まれていません。

また、風邪対策に一番いいのは、10分おきに、お茶を一口飲むことだとか。
一口というのがポイントらしいです。
理由は、よくわかりませんが、考えられる内容は2つ。このカテキンによる殺菌作用と、のどの乾燥を防ぐというのが良さそうです。

しかし、だからと言って、お茶をガブガブ飲むのも問題のようです。

日本の基準は、ゆるゆるで、とある研究によると、調査した流通しているお茶で、100%残留農薬が検出されるんだとか。

とは言っても、国の基準以下なので問題ないとも言えるけれど、実際に、飲みすぎて中毒になった症例も紹介されています。

ということで、まさに、あちらを立てれば、こちらが立たずという感じです。

他にも、コロナ関係で言うと、免疫力を高めるには、体温を高めに維持することが大切ですが、体温を高めに維持することは、長寿には向いていないらしいです。

他にも、色々ありそうですが、いずれにしても、あちらを立てれば、こちらが立たずといった感じ。
こうなると、何を選択するかと言う話になります。

いずれにしても、この時期のコロナをはじめとする風邪には、注意が必要です。
参考にしてくだサイ。