月別アーカイブ: 2019年6月

時間を確保

こんにちは。サイちゃんです。

全ての学校で期末テスト発表が行われました。

目標点は決めたかな?
勉強した時間と、テストの点は、相関があります。
個人差はありますが、平均80点取りたいなら、1日4時間の勉強は必須です。

2時間しかしないなら、50点前後です。

さぁ、理由をつけて、勉強をさぼるのではなく、いかに、勉強時間を確保するか、そこを考えてくだサイ。
まずは、時間を確保することが、一番、大切です。

筒抜け

こんにちは。サイちゃんです。

塾には、各方面から、色々と情報が入ってきます。
秘密にしていることも、実はばれてたり。

昨日も、「○○らしいやん」と塾長。
「えっ?!先生は、ストーカーですか?」と。

ストーカーでなくても、顔色や言葉尻で、なんとなくわかると塾長。
色々、教えてくれる人もいるので、私生活含め、割と筒抜けです。

嘘ついたり、誤魔化したりしても、すぐにばれるから、正直に生きた方が良いよ。
正直すぎるのも、どうかと思うけど・・・

ということで、誤魔化したり、嘘ついたりする必要のない生活を送ってくだサイ

バックパッカー

こんにちは。サイちゃんです。

高校生のリュックを見た中学生が、「大きなリュックだね」と。
確かに、バックパッカーみたいな大きなリュック。

高校生になると、教科も増え、ページ数も増え、教科書だけでも、すごい量になります。
確かに、色々入れていると、スゴイ量になるね。

勉強しようと思うと、全部入れておきたくなるし、しょうがないね。

小学生のランドセルが重くなっていることが話題になっているけど、教科書が重いのは、小学生、中学生、高校生の共通の悩みだと思う。

でも、勉強するには必要なことなので、工夫して、上手に持ち歩いてくだサイ。

なめてますか

こんにちは。サイちゃんです。

中間テストは、400点越えなかったから、期末テストは、頑張ると。
それは、すごい良いことだけど、中間テストの勉強時間を確認したところ、それで、400点越えるわけないよねという時間。

勉強時間と、点数は、相関します。
個人差があるので、何とも言えない部分はありますが、日に2時間の勉強だと、平均60点前後。つまり、5教科で300点ほど。ということは、塾で勉強しただけだと、当然、このくらいの点ということ。
日に3時間で70点ほど。つまり5教科で350点。日に4時間で80点ほど。つまり400点。

400点取ることが、どれだけハードルが高いかわかると思います。

逆に言うと、点を取っている人は、それだけ、勉強(努力)をしているということ。

勉強せずに、点が出ることはありません。まずは、時間をかけて、じっくり取り組んでくだサイ。

期末テスト

こんにちは。サイちゃんです。

いよいよ期末テストが始まります。
早い学校は、今日が発表。

昨日から、テスト期間の利用希望調査の配布を始めました。

気持ちよく、夏休みを迎えられるように、全力で取り組んでくだサイ。
そのためにも、塾は、遠慮せずに、ジャンジャン利用してくだサイ。

自習室も、どんどん、活用してくだサイ。

今週中には

こんにちは。サイちゃんです。

早い学校だと、今週末、遅い学校でも、来週にはテスト発表です。
まだ、予定を把握できていない人も多いけど、来週の話です。
ちゃんと、細かい予定を確認してくだサイ。

さて、教室のリフォームは、今週中には目途を立てて、自習室として使えるようにすると塾長。
注文している棚の部品の取り寄せに、1週間から2週間かかるそうなので、完全に終わるのは、その部品が来てからなので、教室の引っ越しは、もう少し先になるけど、とりあえず、エアコンの使える部屋を開放します。

使える部屋も増えるので、テスト期間中は、どんどん、塾を活用してくだサイ。

身近なもの

こんにちは。サイちゃんです。

勉強をするうえで、身近なもので置き換えて考えるのは、退屈な机上の空論が、一気に現実味を帯びる瞬間です。
1年生の植物の勉強は、出てくる植物を野菜に置き換えると、身近な勉強になります。

でも、食に興味が無かったり、普段からお手伝いをしていないと、これがなかなか・・・

例えば、「お鍋に絶対と言って良いほど、よく入っているキャベツやアブラナの親戚は?」

答えは、白菜ですが、レタスしか思いつかなければ、問題がただの無機質なものになってしまいます。

アブラナ、キャベツ、白菜は、どれも離弁花類のアブラナ科の植物で、アブラナのような黄色い可愛い花が咲くのが特徴です。
ちなみに、レタスは、見た目、キャベツに似ている気がするけど、合弁花類の植物なので、全く違う植物になります。
確かに、よく見ると、玉になっていること以外、どこを比べても、似ているところはないよね。

キャベツや白菜が問題に出ることは少ないけれど、アブラナは良く出ます。
でも、アブラナは、雑草と言うイメージしかないよね。食べられるけど。

キャベツや白菜の方が身近なので、上手に置き換えられれば、身近な問題になります。

そのためには、身の回りの色々なものに興味を持つこと。
普段、何を食べているかくらいは、興味を持ってくだサイ。

ケロケロ

こんにちは。サイちゃんです。

ここ数日で、塾の近所の田んぼの多くに、水が張られました。
もうすぐ、田植えだね。

水が張られた田んぼは、カエルにとっては天国かな?
夜になると、ケロケロと鳴きまくっています。

教室にいると、気にならないけど、1歩外に出ると、ケロケロ・・・と、うるさいくらい。
ちょっと、黙ってくだサイ。無理か・・・

いよいよ夏が近づいてきました。
暑さに負けないように、体調管理をしっかりしてくだサイ。